Muscle Deli(マッスルデリ)は、ダイエットボディメイクに役立つ人気の宅配弁当サービスです。

アスリート選手も愛用するダイエット・ボディメイク用の宅配弁当は、果たしてまずいのか。美味しいのか。利用者の口コミ・評判を調査しました。

さらに、当記事では15社以上を食べ比べしてきたラクタさん編集部が「Muscle Deli(マッスルデリ)」を実食した味・使い勝手などを評価しています。定期購入に限り初回50%OFF(1食528円)で注文できる特設サイトの利用方法もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

※当記事は、すべて税込み価格で表示しています。

CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。

メニュー一覧を見る

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)とは

出典:マッスルデリ

「Muscle Deli(マッスルデリ)」とは、「理想のカラダ」づくりに欠かせない”食生活”をサポートする宅配弁当サービスです。1食あたり734円から、約50種類以上のメニューを定期便または、単品購入で楽しめます。

主なサービス概要は下記のとおりです。

料金 1食あたり528円~
セット数 5食/10食/15食
メニュー数 50種類以上
お試し・割引き 当サイト限定初回50%OFF(※1)
通常初回25%OFF
支払い方法 クレジットカード
後払い(コンビニ・銀行・LINE Pay)
送料 990円〜1,210円※2
購入方法 定期購入
単品購入(割引きなし)
運営会社 株式会社Muscle Deli
関連リンク 公式サイトLINETwitterInstagramFacebook

※1 女性ダイエット用、男性ダイエット用いずれかの定期購入のみ対象。
※2 北海道、沖縄は2,200〜2,860円

「Muscle Deli(マッスルデリ)」では、「食事が変われば、カラダは変わる。」を理念に、4つの目的別プランを用意しています。やみくもな食事制限とは異なり、性別や目標体型に応じた最適な栄養バランスを手軽にキープできるのが魅力です。

LEAN女性ダイエット用の画像
LEAN
女性ダイエット用
MAINTAIN男性ダイエット用の画像
MAINTAIN
男性ダイエット用
GAIN増量用の画像
GAIN
増量用
LOW CARB低糖質ダイエット用の画像
LOW CARB
低糖質ダイエット用
特徴 脂肪を落としながら引き締めたい人向け 筋肉を付けながら痩せたい人向け トレーニングと合わせて、筋肉量を増やしたい人向け 糖質を減らして、体重をとにかく落としたい人向け
値段(※1) \初回50%OFF/
1食528円~
\初回50%OFF/
1食589円~
\初回25%OFF/
1食950円~
\初回25%OFF/
1食742円~
カロリー 350~450kcal 450〜550kcal 550〜750kcal 350kcal以上
たんぱく質 30g以上 40〜50g 55〜65g 20g以上
糖質 35g以下 45g以下 65g以下 15g以下
脂質 15g以下 20g以下 25g以下 ANY

※最安セットの価格。初回割引は定期購入のみ。送料別。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)の口コミ・評判

SNSでは「まずい」「価格が高い」などの声も聞きますが、実際にマッスルデリの"本音"を知るため、Sprint(スプリント)を使用して利用者を対象にアンケート調査を行いました。

減量・ダイエットに関する口コミ

極端に太ることはなくなった

目に見えての変化は実感しにくいのですが、食事をして極端に太るということはほとんどなくなりました。ダイエット中はマッスルデリに加えて、スイミングやウォーキングを行っていました。

身体がしまってきているように感じる

体型維持の目的でマッスルデリを利用しています。体重はきちんと計測していませんが、見た目的にはかなりしまってきているように感じます。

2か月で4キロ落とした!

マッスルデリを食べただけで痩せたわけではないですが、利用し始めてから2か月で4キロ痩せました。

ダイエット中は毎日自宅で筋トレをしていましたが、マッスルデリは高タンパクなので、筋肉がつきやすく感じました。

まずい? 味に関する口コミ

タンパク質が多く摂れるのがグッド

メニューのバラエティやボリューム感に満足しています。美味しいだけでなく、タンパク質が多く摂れるのも嬉しいです。強いて言えば、メニューによっては淡泊な味付けに感じることがあります。

豆腐ハンバーグと味噌炒めセット

出典元:マッスルデリ
▲豆腐ハンバーグと味噌炒めセット

自分でコースやメニューが選べる

目標によって複数のコースがあるほか、お気に入りのメニューも選べるので好きなものが食べられます。ガパオライスセットはエスニック特有のスパイシーさがあり、ソース系ではなく炒めているためしっかりとした味付けを楽しめます。満足感があるので、おすすめです。

ガパオライスセット

出典元:マッスルデリ
▲ガパオライスセット

ちょっと塩味が強いかも

野菜や魚のメニューを中心に、週3~4日程度使用しています。味については少し塩気が強く感じます。もう少しまろやかな味付けにしてくれると嬉しいです。

ほっけ焼きセット

出典元:マッスルデリ
▲ほっけ焼きセット

高い? 安い? 料金に関する口コミ

率直に言えば高い

正直に言えば、他の宅配弁当としては高めなのかなと感じます。とはいえサービスの満足度は高く、ホッケやタイに近い食感の赤魚など、魚メニューが充実しているのが嬉しいです。

ちょうどよいと思っている

弁当1食と考えると高めですが、手軽に美味しいタンパク質が摂れると考えると、適切に感じます。食事とは別にプロテインを購入するくらいなら、マッスルデリで全部済ませたほうが結果的にお得なので。

1,000円超えるのは厳しい

質が良いとはいっても、やはり1食で1,000円オーバーは少々高いと感じました。ランチでの基準は高くても750円くらいなので、もう少し値下げしてもらえると嬉しいです。

口コミからわかる利用前の注意点

メニューは鶏肉・白身魚が多い

高タンパク・低脂質のメニューとなると、どうしても使う食材は限られてきます。具体的には鶏肉と白身魚中心です。アレルギーがある人は選べるメニューが少なくなってしまうので、注意です。

コースによってボリューム感が違う

マッスルデリのコースは女性ダイエット、男性ダイエットなどボリューム感で分けられています。しっかりしたボリュームで食べるなら男性向けダイエットの「MAINTAIN」から入るのがおすすめです。

マッスルデリの口コミ・評判まとめ

マッスルデリイメージ画像

出典元:マッスルデリ公式サイト

マッスルデリの良い口コミ

  • メニューの種類やボリューム感に満足
  • 美味しいだけでなく、タンパク質が多く摂れるのも嬉しい
  • 利用し始めてから2か月で4キロ痩せた
  • 見た目が引き締まってきた

マッスルデリの悪い口コミ

  • 1食で1,000円オーバーは少々高い
  • どのメニューも白身魚や鶏肉ばかり
  • メニューによって淡泊な味付けに感じる

「Muscle Deli(マッスルデリ)」は、ダイエットやボディメイクに関する良い口コミが目立ちました。肝心な味については、「まずい」といったネガティブな声はなく、メニューや人によって「濃い」「薄い」が分かれている印象です。

悪い口コミに限定すると、全体を通して「鶏肉」や「白身魚」が多いと感じる人や、1食あたり1,000円越えの価格にも不満の声が上がっています。

とはいえ、宅配弁当にありがちな「ボリュームが少ない」という声が見当たらないので、満腹感や栄養バランスを考慮すると納得できる価格とも言えるでしょう。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)を食べてみた私の感想

届いたときの外箱

マッスルデリはオリジナルデザインの段ボールに詰められた状態で届きました。宅配サービスをよく利用するので、受け取り時に「あ、マッスルデリが届いたのか」と視覚的にすぐわかるのはありがたいです。

入っている状態

注文したのは、男性ダイエット向けの「MAINTAIN」5食セット。

開いてみると、段ボールにほぼぴったりの大きさで積み重ねた状態で届きました。容器はすべて同じ規格のようです。食べ終わった後、重ねて捨てられるのは嬉しいですね。

マッスルデリのサイズ感

弁当のサイズは長辺20cmの短辺15cmほど。ボリューム感があるという評判を前から聞いていたのですが、容器の大きさは平均より少し大きいくらいでした。

しかし容器の底は深く、厚さ約5cmほどありました。ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当は約3.5cmだったので、比較しても1.5倍近く違います。その中にぎっしりとおかずが詰まっていたので、ボリューム感は高めです。

主食である玄米がついてるのが印象的です。主食が最初からついている宅配弁当は、他に「シェフボックス」「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」くらいでしょうか。

ピリ辛鶏チーズキムチセット

ピリ辛鶏チーズキムチの画像

個人的には届いた中で、見栄えが一番好きなメニュー。赤いキムチのうえにのせられたチーズの白が食欲をそそります。

食べてみると、これでもかというくらいに鶏肉が詰まっており、ボリューム感が素晴らしかったです。キムチの味付けは濃い目で、特有の酸味と辛味がちょうどよい塩梅で口の中に広がっていきます。この強い味をチーズでまろやかにして旨味を増すという方法は、中々にくいですね。

鶏肉にバサバサ感がなく、副菜と主菜を一緒に食べるのもありな味付けです。

イタリアンチキンステーキセット

イタリアンチキンステーキの画像

主菜のチキンステーキは口サイズにカットされた鶏もも肉にトマトソースが染み込んでいて、ほのかに香るにんにくは食欲をかきたてます。

副菜のチンゲン菜とマッシュルームのソテーはバターの風味が効いており、主菜のチキンステーキと相性抜群。玄米があっという間になくなるほど、主菜副菜のバランスが取れていて美味しかったです。

豚もも肉のデミトマトソースセット

豚もも肉のデミトマトソースの画面

ダイエット向けのメニューだったので、最初は「え? 高カロリーなはずの豚肉が食べられるの?」と驚きました。副菜は鶏そぼろとほうれん草の和え物で、こちらも肉が入っていました。他の宅配弁当サービスと比較しても、たくさんお肉が食べられたので嬉しかったです。

味付けはトマトの風味が強く出てて、控えめな甘さもあいまって減塩でも味の薄さを感じません。豚肉はよく火を通すことで脂質を落としていて、顎が弱い人でも嚙み切れるほどの柔らかさでした。

トマトの味に飽きてきたタイミングで、そぼろとほうれん草に手を出しましたが、こちらは思ったよりもしっかりとした肉の歯ごたえ。噛みしめるたびに肉の旨味が染み出してきて、ほうれん草との相性はバツグンでした。

マッスルデリを利用した総合評価

注文から実食までの流れを踏まえて、筆者が感じた総合評価は以下の通りです。

★★★★★(4.3)
ボリューム ★★★★★4.8
料金 ★★☆☆☆2.0
使い勝手 ★★★☆☆(3.5)
ダイエット ★★★★☆(4.0)
一人暮らし ★★★★☆(4.0)

「Muscle Deli(マッスルデリ)」は、15社以上の宅配弁当を食べ比べたなかでも、成人男性が満足できるボリュームで食べ応えがありました。

やはり口コミどおり他社と比べて料金が高いと感じますが、「普段筋トレをして、食事とは別にプロテインを摂取している」という人にとっては、マッスルデリの弁当でタンパク質が十分に摂れるため、コスパが良いと言えるでしょう。

ただ、タンパク質を積極的に摂取しても、身体を動かさないと逆効果に(脂肪が付きやすく)なってしまうので注意が必要です。

Muscle Deli(マッスルデリ)のおすすめメニュー

マッスルデリを実食した感想とアンケート結果を踏まえて、マッスルデリのおすすめメニューTOP3を紹介します。

メニュー名 特徴
1位 旨辛ビビンバセットの画像
旨辛ビビンバセット
ほうれん草のナムルともやしキムチ、そぼろを混ぜて食べる韓国料理の定番。
2位 デミグラスハンバーグ&チキンセットの画像
デミグラスハンバーグ&チキンセット
デミグラスソースとよく合う鶏肉を使ったハンバーグ。チキンステーキも付きでボリューム満点。
3位 ガパオライスセットの画像
ガパオライスセット
エスニック料理の定番。オイスターソースやナンプラー、にんにく、オリーブの効いた濃いめの味が美味しい。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)のメリット

  • ごはん(玄米)付きで満足度が高い
  • 1日分のタンパク質を摂取できる
  • ピザもOK⁉ 我慢いらずの「高たんぱく・低脂質メニュー」
  • 公式LINEで栄養相談や注文ができる

ごはん(玄米)付きで満足度が高い

主食(玄米)のイメージ画像

主食(ごはん)が付いていない宅配弁当サービスが多いなか、玄米付きの「Muscle Deli(マッスルデリ)」では、電子レンジで温めるだけで「おかず+ごはん」を一度に用意できます

噛み応えのある玄米は、咀嚼(そしゃく)回数が増えることで満腹感もUP! 腸の運動を助ける不溶性食物繊維を多く含んでいるほか、白米よりも糖の吸収が緩やかになるなど、ダイエットに関連するさまざまな働きを期待できます。

1日分のタンパク質を摂取できる

マッスルデリタンパク質が摂取できるイメージ画像

出典:マッスルデリ公式サイト

厚生労働省の出す「日本人の食事摂取基準」によれば、一日に必要なタンパク質維持必要量は男女一律で0.66g/kg(体重/日)です。平均を60kgで仮定したとき、約40g必要となります。

さらに「筋肉をつけたい」という方はこの数値の約2倍、1.2g/kg(体重/日)が必要なので、約70gほどの量が推奨になっていきます。

「Muscle Deli(マッスルデリ)」の栄養価基準は、最も低いもので「LOW CARB」の20g以上、平均値は30~40gで1食だけで通常1日分のタンパク質が摂れます

ピザもOK⁉ 我慢いらずの「高たんぱく・低脂質メニュー」

プロテインピザ

出典:マッスルデリ公式サイト

「Muscle Deli(マッスルデリ)」では、回鍋肉やハンバーグ、ビビンバなど普通は高カロリー高脂質なメニューが、高たんぱく低脂質なメニューに改良されています。

数あるメニューのなかでも特に驚いたのは、「プロテインピザ」の存在です。

宅配ピザのカロリーが1枚あたり約1,600kcal(1ピースで約200kcal)に対して、プロテインピザは1枚でたったの400kcal。5枚で4,900円(1食あたり980円)と一見割高ですが、宅配ピザの相場を考えるとお買い得です。

公式LINEで栄養相談や注文ができる

マッスルデリの公式ラインアカウントのイメージ画像

「Muscle Deli(マッスルデリ)」の公式LINEアカウントでは、管理栄養士による「栄養セミナー(購入者対象)」や「栄養相談(定期購入者のみ)」を実施しています。食生活での悩みや不安を解消できる便利サービスです。

また、LINEから各プランの注文画面にも直接アクセスできるほか、お得なクーポンやキャンペーンなどの通知もリアルタイムで受け取れます。購入していない状態でも友達追加ができるので、気になる人は下記リンクからアクセスしてみてください。

Muscle Deli(マッスルデリ)の公式LINEアカウント

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)のデメリット

  • 料金が高い! 1食あたり約1,000円程度
  • 塩分が1食5gを超えるメニューがある
  • 食材が鶏肉か白身魚に偏りがち

料金が高い! 1食あたり約1,000円程度

定期購入では初回50%OFFの1食528円から注文できますが、「Muscle Deli(マッスルデリ)」の通常価格は1食998~1,374円と高めです。

コンビニや出前などの外食をはじめ、類似サービスの1食あたり599円の「nosh(ナッシュ)」と比べてみても割高であると言わざるを得ません。

味へのこだわりや栄養バランスに配慮しつつもタンパク質を多く摂れる点を考慮すると金額自体は適切に感じますが、コスパを求めるとデメリットになるでしょう。

1食あたりの平均価格
Muscle Deliの画像
マッスルデリ
998~1,374円
コンビニのアイコン
コンビニ
約300~700円
ファストフードのアイコン
ファストフード
約200~1,000円
ファミレスのアイコン
ファミレス
約900~1,500円
出前のアイコン
Uber Eats
(各種出前)
約1,000~3,000円

※ 「マッスルデリ」は送料込みの金額。

食材が鶏肉・白身魚に偏りがち

「高タンパク低脂質」を実現できるメニューは、鶏肉・白身魚を使ったメニューに偏りがちです。メニュー数が1つのコースで約50種類と充実していますが、年単位の継続を想定するとバリエーションに飽きてくる恐れがあります。

塩分が1食5gを超える料理もある

マッスルデリには、塩分に関する栄養価基準が明記されていません。運動で汗を流している人であれば問題視するほどでもないですが、該当しない人にとっては高血圧などのリスクがあります。

特に「GAIN 増量用」では、1食あたりの塩分量が5g以上になるメニューもあるため、ライフスタイルに合わせて適切なプランを選択しましょう。

公式サイトでは、すべてのメニュー詳細を確認できます。お好みでセット内容を選択する場合は、栄養価基準の詳細にも目を通してみてください。

Muscle Deli(マッスルデリ)は本当に痩せる?

ダイエットしている女性のイメージ画像

「Muscle Deli(マッスルデリ)」は運動との相性が良い宅配弁当サービスです。全プラン共通して「脂肪を減らし、筋肉を増やすため」のダイエット・ボディメイクを想定しています。

「食べたら痩せる」「置き換えたら痩せる」のではなく、「運動と一緒にマッスルデリで食生活を改善すると痩せやすくなる」というのが正しい解釈です。

冒頭で紹介した口コミでは、実際に2ヶ月で4㎏痩せた利用者もいます。SNS上の口コミでも、ダイエット成功者の声が多いので「健康美」を求めている人は、ぜひ初回限定の割引価格でお試しください。

Muscle Deli(マッスルデリ)の栄養素を他社と比較した結果

サービス名
マッスルデリ
(LOW CARB)

まごころケア食
(糖質制限食)

ナッシュ
 

三ツ星ファーム
 

ウェルネスダイニング
(糖質制限気配り宅配食)

食宅便
(低糖質セレクト)

ヨシケイ
(ヘルシーミール)

Dr.つるかめキッチン
(糖質制限気づかい御膳)

タイヘイファミリーセット
(糖質少なめ・ヘルシー御膳)

FIT FOOD HOME
 

ニチレイフーズダイレクト(気配り御膳)
糖質 15g以下 15g以下 30g以下 25g以下 15g以下 10g以下 15g以下 15g以下 13g以下 15g以下 平均12.7g
たんぱく質 20g以上 制限なし 制限なし 15g以上 制限なし 13g以上 制限なし 制限なし 制限なし 11g以上 制限なし
塩分 制限なし 2.0g以下 2.5g以下 2.5g以下 2.0g以下 平均2.5g以下 2.0g以下 2.0g以下 2.2g以下 2.0g以下 平均1.8g
カロリー 350kcal以上 平均240kcal 119~500kcal以下 350kcal以下 240kcal以下 300kcal以下 平均240kcal 平均240kcal 平均200kcal 300~400kcal 平均212kcal
関連リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

糖質や塩分を控えることも大切ですが、リバウンドしにくいダイエット(減量)には、筋肉量や基礎代謝の維持・増加に影響する「タンパク質」の存在が欠かせません。

上記を踏まえると、タンパク質を効率よく補えるのは他社よりも、「1食あたり20g以上」を摂取できる「Muscle Deli(マッスルデリ)」が優位であることが分かります。

ただし、消費エネルギーが少ない(運動しない)人や、持病によりタンパク質を制限しなければならない人は、過剰摂取のリスクがあるので注意しましょう。

糖質制限と宅配弁当について詳しく見る

低糖質なおすすめ宅配弁当を15社食べ比べ!糖質制限中の口コミ・評判は? 選び方と注意点

Muscle Deli(マッスルデリ)のプラン料金・送料

「Muscle Deli(マッスルデリ)」には、全部で4つのプランがあります。

  • LEAN 女性ダイエット用
    5食5,742円~
    女性に必要なPFCバランスを基準にメニューを構成したプラン。摂取量を抑えたい男性にもおすすめ。
  • MAINTAIN 男性ダイエット用
    5食6,282円~
    男性に必要なPFCバランスを基準にメニューを構成したプラン。体型維持を目的とした女性にもおすすめ。
  • GAIN 増量用
    5食7,362円~
    筋肉量を増やすために増量を目指す人におすすめ。全体の栄養基準が4つのプラン中で最も多い。
  • LOW CARB 低糖質ダイエット用
    5食6,012円~
    糖質を制限して、とにかく体重を減らしたい人向け。全体の栄養基準が4つのプランの中で最も低い。

※プラン選びで迷ったときは、「Muscle Deli(マッスルデリ)」公式の「無料食事診断」を使ってみよう。

無料食事診断

出典元:マッスルデリ公式サイト

1食あたりの値段

「Muscle Deli(マッスルデリ)」のプラン料金を1食単位でまとめたのが、下記の表です。

5食 10食 15食
LEAN女性ダイエット用の画像
LEAN
女性ダイエット用
定期初回528円
1,148円
(計5,742円)
 
1,050円
(計10,498円)
 
988円
(計14,818円)
MAINTAIN男性ダイエット用の画像
MAINTAIN
男性ダイエット用
定期初回589円
1,256円
(計6,282円)
 
1,158円
(計11,578円)
 
1,096円
(計16,438円)
GAIN増量用の画像
GAIN
増量用
定期初回950円
1,472円
(計7,362円)
1,374円
(計13,738円)
1,312円
(計19,678円)
LOW CARB低糖質ダイエット用の画像
LOW CARB
低糖質ダイエット用
定期初回742円
1,202円
(計6,012円)
1,104円
(計11,038円)
1,042円
(計15,628円)

▲定期プランの金額で計算。

4つのプランの中でも「LEAN 女性ダイエット用」と「MAINTAIN 男性ダイエット用」では、定期購入に限り初回50%OFFを利用できます。最安値の1食528円~で「Muscle Deli(マッスルデリ)」をお試ししたい人におすすめです。

通常料金で比較すると、セット数が増えるほど安くなるのが特徴。LEAN 女性ダイエット用であれば、1食あたり988円で継続できます。

初回割引のほかにも、お得なクーポン情報もあるので、あわせて確認してみてください。

2023年1月より送料がかかるように

「Muscle Deli(マッスルデリ)」は、これまで全国配送の送料無料でしたが、2023年1月より送料がかかるようになりました。

また「北海道」「沖縄」に住んでいる人は送料の金額が高いです。詳細は以下の通り。

マッスルデリの送料

5食10食15食
全国990円1,210円1,210円
北海道2,200円2,860円2,860円
沖縄2,200円2,530円2,530円

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)のお試しセット

「Muscle Deli(マッスルデリ)」では、残念ながらお試しセットがありません。

お試し感覚で単品購入することも可能ですが、はじめて利用する人なら初回割引が使える定期購入がおすすめです。1回のみの注文でも解約可能なので、お買い得価格で「Muscle Deli(マッスルデリ)」の定期購入を体験したい人は、当サイト限定の50%OFFを検討してみてください。

Muscle Deli(マッスルデリ)のお得なクーポン情報

2023年2月時点で利用できる、「Muscle Deli(マッスルデリ)」のクーポンは以下の通りです。

【最安値】当サイトからの注文で初回50%OFF

マッスルデリ35%オフ割引特設ページ
  • 開催期間
    常時(※終了時期未定)
  • キャンペーン概要
    特設サイトから定期購入すると初回50%OFFで注文できる。
  • 対象プラン
    「LEAN 女性ダイエット用」5食セット
    「MAINTAIN 男性ダイエット用」5食セット

当サイトからアクセスできる特設サイト限定の割引です。はじめての人なら初回50%OFFで、「LEAN 女性ダイエット用(1食528円)」「MAINTAIN 男性ダイエット用(1食589円)」を注文できます。

「Muscle Deli(マッスルデリ)」の通常公式サイトからでは、初回25%OFFのみとなっているので注意しましょう。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

友達紹介で1,000円分のポイントGET

紹介クーポンキャンペーン
  • 開催期間
    常時(※終了時期未定)
  • キャンペーン概要
    会員登録後に表示されるクーポンコードを紹介したい人(未登録者)が入力すると、紹介した人は1,000円分のポイント付与、紹介された人は初回注文で1,000円割引される。
  • 対象プラン
    すべてのプラン

会員登録した人に表示されるクーポンコードを、初回利用者に入力させると、お互いに1,000円分のポイントや割引が適応されるキャンペーンです。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

Muscle Deli(マッスルデリ)より安い宅配弁当サービスは?

安い宅配弁当を探しているなら、1食あたり300円台で注文できるヨシケイの「夕食net(ネット)」や「ワタミの宅食」がおすすめです。

ただ、どちらの宅配弁当サービスも健康食がメインであり、「Muscle Deli(マッスルデリ)」のようなダイエットやボディメイクを対象としていないので注意しましょう。

MusleDeliのアイコン
マッスルデリ
ヨシケイのアイコン
ヨシケイ
ワタミの宅食ダイレクトのアイコン
ワタミの宅食
まごころケア食のアイコン
まごころケア食
タイヘイのアイコン
タイヘイ
食宅便のアイコン
食宅便
セブンミールのアイコン
セブンミール
noshのアイコン
ナッシュ
三ツ星ファームのアイコン
三ツ星ファーム
CHEFBOXのアイコン
シェフボックス
料金 907円~ 377円~ 350円~ 462円~ 500円~ 560円~ 572円~ 599円~ 626円~ 983円~
送料 990円〜 無料 800円~ 無料
(沖縄及び一部地域を除く)
715円~ 都度便:780円
定期便:390円
- 913円~ 990円~ 990円~
定期便
(最小)
5,724円
(5食)
1,130円
(3食)
3,500円
(7食)
3,980円
(7食)
3,150円
(5食)
2,240円
(4食)
572円
(1食)
4,190円
(6食)
5,897円
(7食)
4,061円
(4食)
配送地域 全国 関東・関西・東海 全国 全国 全国 全国 全国
(店舗受け取り)
全国 全国 全国
(沖縄県・離島・山間部・その他一部地域を除く)
美味しさ
(上限10)
★★★★★
(10.0)
★★★★☆
(8.0)
★★★★☆
(7.0)
★★★★☆
(7.6)
★★★☆☆
(5.0)
★★★★☆
(7.0)
★★★★☆
(7.0)
★★★★☆
(8.0)
★★★★★
(9.0)
★★★★☆
(6.8)
料金
(上限5.0)
★★★☆☆
(2.5)
★★★★★
(5.0)
★★★★☆
(4.3)
★★★★★
(4.5)
★★★★☆
(3.7)
★★★★☆
(4.0)
★★★★★
(4.5)
★★★★☆
(4.0)
★★★☆☆
(2.8)
★★★★☆
(4.0)
機能性
(上限5.0)
★★★★☆
(4.0)
★★★★☆
(3.5)
★★★★☆
(4.3)
★★★★☆
(4.0)
★★★★☆
(3.7)
★★★★☆
(4.0)
★★☆☆☆
(2.0)
★★★★★
(5.0)
★★★★☆
(4.0)
★★★★☆
(4.0)

※ 料金は1食あたりで、送料別・最安プラン
※ 料金比較は最安価格以外に平均価格なども含む
※ 「美味しさ」はボリューム感も含め採点

「痩せる」ことを目的とするなら、下記で比較している「nosh(ナッシュ)」を検討してみるのがおすすめです。双方にメリット・デメリットがあるので、詳しくは以下の内容を参考にしてみてください。

Muscle Deli(マッスルデリ)とnosh(ナッシュ)の違い

マッスルデリとよく比較されるサービスに、「ナッシュ(nosh)」があります。ナッシュはすべてのメニューが糖質30g、塩分2.0gに抑えられているのが特徴で、20~30代くらいの世代を中心に人気を集めている宅配弁当サービスです。

それぞれのサービスの実食も踏まえたうえで、違いを表にしてまとめました。

サービス名
マッスルデリ

ナッシュ
★★★★★(4.8) ★★★★★(4.3)
★★★★★(5.0) ★★★★☆(4.0)
料金
907円~

599円~
メニュー数
50種類以上

60種類以上(毎週新メニュー追加)
送料 990円〜 913円~
初回特典 初回50%OFF 当サイト限定初回
2,000円OFF(1食365円)

アプリ注文 ×
関連リンク 公式サイト 公式サイト

※料金は送料別・税込みで1食あたりの最安価格

全体の印象としては、とりわけおいしくてボリューミーなものを食べたい人はマッスルデリ、コスパ良好でバラエティ豊富な料理を食べたい人はナッシュという印象です。

またナッシュはアプリ注文ができる便利さがあり、その点を踏まえると利用しやすさはナッシュに軍配が上がります。

マッスルデリがおすすめな人

  • ボリューミーでたくさんの量を食べたい人
  • 運動量が多く、筋肉をつけたい人
  • 罪悪感なくジャンキーな味を楽しみたい人

とにかくマッスルデリは冷凍弁当のボリュームが多いので、しっかりと食事を摂りたい人はマッスルデリがおすすめです。チーズや豚肉を使用しながらも、低脂質で高タンパクな料理が味わえます。

ナッシュがおすすめな人

  • 豊富なメニューで色んな味を楽しみたい人
  • 食費をなるべく安く済ませたい人
  • 食品アレルギーや苦手な食材がある人

ナッシュは利用するほど安くなるナッシュクラブという割引制度が充実しているので、総合的なコスパではナッシュの方が高いです。

またメニューの入れ替えが多く、マッスルデリがほぼメニュー固定なのに対して、ナッシュは毎週3品ほど追加されるので飽きずに食事を楽しめます。またアプリやアレルギー対応の機能も充実しており、問い合わせをせずにマイページで操作が完結できる手軽さも売りです。

ナッシュのサービスについて詳しく知りたい人は、下記記事で実食レビューも行っているので参考にしてみてください。

nosh(ナッシュ)の口コミと評判は? まずいという噂は本当か12食を食べてお弁当の味を検証

Muscle Deli(マッスルデリ)の注文方法

マッスルデリ公式サイト

1.[今すぐお得に購入する]をタップ

[今すぐお得に購入する]をタップ

2.個人情報を入力し、[ご注文完了へ]をタップして完了

入力する情報は、主に以下の通りです。

個人情報を入力し、[ご注文完了へ]をタップ

・商品選択
・名前
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・パスワード
・生年月日
・クーポンコード
・クレジットカード情報
・お届け日の指定(時間指定可能)

Muscle Deli(マッスルデリ)の解約・退会方法

Muscle Deli(マッスルデリ)は専用のページから解約・退会が可能です。アクセス時自動で表示されるチャットから、「ご解約をご希望の方はこちら」を押してチャットの指示に従ってください。

[ご解約をご希望の方はこちら]をタップ

▲[ご解約をご希望の方はこちら]をタップ。

よくある質問

マッスルデリは痩せる?
一日で必要なタンパク質がマッスルデリの弁当1食で取れるので、しっかりと運動をすることで筋肉をつけて身体を引き締めやすいです。ただし鶏肉などの動物性タンパク質は刺激を与えないと脂肪として蓄えられてしまうので、食べただけではむしろ太るリスクがあるある点に注意しましょう。
マッスルデリは高い?
マッスルデリの1食あたりの最安値は1食あたり986円です。宅配弁当1食の平均料金が約600~700円であることを考えると、少し高めと言えます。
食品アレルギーがある場合はどうしたらいい?
小麦や乳成分をはじめとした特定材料7品目、準ずるもの20品目の計27品目については、お問い合わせから対応可能です。
添加物は使用されている?
使用されていますが、国の基準よりも厳しい自社の基準を設け、必要最低限にとどめています。
マッスルデリの賞味期限は?
冷凍保存で1ヵ月以上とされています。参考までに他の宅配弁当は6か月以上と表記されていることも多いため、冷凍状態ならば約半年ほどは持つと考えて良いでしょう。
マッスルデリにお試しはある?
初回1食のみ買い切りで注文が可能です。また当サイトからマッスルデリにアクセスすると、定期購入に限り初回50%OFFで注文できます。初回注文後でもすぐ解約できるので、お得に利用したい人は必見です。

Muscle Deli(マッスルデリ)の会社概要

Muscle Deli(マッスルデリ)会社画像

出典元:マッスルデリ公式サイト

実際にサービスを利用するにあたって、運営元がどこなのかは気になるところです。そこで、マッスルデリの運営会社についてもまとめてみました。

運営会社 株式会社Muscle Deli
代表 西川 真梨子
問い合わせ先 電話番号:03-6555-4029
メールアドレス:info@muscledeli.co.jp
所在地 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-22
ノア渋谷パートⅡ 1201号室
営業日 10:00~12:00、13:00~18:00
(土日祝を除く)
配送可能エリア 全国
(ヤマト運輸で配達可能な地域)

株式会社Muscle Deliは本サービスのために2016年に設立した会社で、2022年時点で創業6年になります。まだ少しベンチャー企業である懸念はぬぐえませんが、現在は複数のスポーツジムとパートナー提携をしています。

こういった提携は会社の信用なしにできないので、サービスの信頼度は高いと言えるでしょう。

宅配弁当のなかでも味とボリュームは高評価!

マッスルデリは主食付き弁当のボリューミーな感じと、丁寧に調理された味付けの評価が高い宅配弁当サービスです。

1食あたりの値段は高めなものの、サービスの満足度は高いと言えます。性別や目標別でメニューを選べるのも評価ポイントで、本気で運動して筋肉をつけたい、体重を落としたいという人にはおすすめです。

\当サイト限定で初回50%OFF!/

マッスルデリを試してみる

こちらの記事もおすすめ

【どこがお得?】お試しできる宅食(宅配弁当)おすすめ10社! 初回注文が安いのはコレ
nosh(ナッシュ)の口コミと評判は? まずいという噂は本当か12食を食べてお弁当の味を検証