2022年の春ドラマは話題の作品が続々と登場しています。この記事では「どのドラマを観ようかな?」と思っている人のために、春ドラマ2022を一挙52作品ご紹介します。見逃してしまったときのために、見逃し配信に対応している動画配信サービスもご紹介。ぜひ気になるドラマを見つけてください!

【2022年春ドラマ52作】4月スタートの新ドラマを曜日別にチェック!
年代別人気ドラマ動画の配信サイトまとめ
月曜日 | 平均視聴率9.7%
![]() 元彼の遺言状   |
平均視聴率6.2%
![]() 恋なんて、本気でやってどうするの? |
![]() 受付のジョー   |
![]() 吉祥寺ルーザーズ   |
![]() いぶり暮らし   |
![]() おじさんが私の恋を応援しています(脳内) |
|||||||
火曜日 | 平均視聴率7.8%
![]() 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ |
![]() 正直不動産   |
![]() 全力!クリーナーズ   |
![]() 明日、私は誰かのカノジョ   |
![]() 村井の恋   |
![]() liar   |
![]() 汝の名   |
||||||
水曜日 | 平均視聴率5.4%
![]() ナンバMG5     |
平均視聴率7.7%
![]() 悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ |
![]() ソロ活女子のススメ2     |
![]() メンタル強め美女白川さん     |
|||||||||
木曜日 | 平均視聴率10.6%
![]() 未来への10カウント   |
平均視聴率6.1%
![]() やんごとなき一族   |
![]() 探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り |
![]() 不幸くんはキスするしかない! |
![]() あせとせっけん   |
![]() 花嫁未満エスケープ   |
|||||||
金曜日 | 平均視聴率7.0%
![]() インビジブル   |
![]() 家政夫のミタゾノ   |
![]() 先生のおとりよせ   |
![]() 寂しい丘で狩りをする   |
![]() 青野くんに触りたいから死にたい |
![]() ヒル   |
![]() 異世界居酒屋「のぶ」Season2 |
||||||
土曜日 | ![]() 私のエレガンス   |
平均視聴率6.1%
![]() パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ |
![]() 妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- |
![]() 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? |
![]() クロステイル ―探偵教室― |
![]() しろめし修行僧   |
![]() 17才の帝国   |
![]() 神様のえこひいき   |
![]() 今夜はコの字でSeason2 |
![]() 恋に無駄口   |
![]() 今どきの若いモンは   |
![]() 正体   |
|
日曜日 | 平均視聴率12.2%
![]() マイファミリー   |
![]() しずかちゃんとパパ   |
平均視聴率6.7%
![]() 金田一少年の事件簿   |
![]() 邪神の天秤   |
![]() 絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男 |
![]() 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2 |
|||||||
平日 | 平均視聴率15.4%
![]() ちむどんどん |
![]() カナカナ |
![]() 卒業タイムリミット |
※視聴率引用元・ビデオリサーチ
【春ドラマ2022】月曜日
月曜21:00~『元彼の遺言状』
▲平均視聴率9.7%
あらすじ
大手法律事務所に勤務する敏腕弁護士・剣持麗子は、強引なやり口で有力なクライアントを失ってしまったことでボーナスカットを言い渡される。やけ酒の勢いで片っ端からメールを送っていると、大学時代の元彼・森川栄治から返信が。しかしその内容は「森川栄治は永眠しました」という訃報で……。
原作は、新川帆立さんによる人気ミステリー小説。元彼から突然届いたメール・遺言状をきっかけに、忖度を嫌う凄腕弁護士「剣持麗子(綾瀬はるか)」が奇妙な遺産相続ミステリーに挑む痛快ストーリー。
奇妙な遺言状を残した元彼の真意とは? 正義感の強い麗子は元彼の遺言状にどう応えていくのか? 結末から目が離せません。
口コミ・感想
綾瀬はるかの高飛車な演技、大泉洋の素の様な演技があり掛け合いがあるため、いつのまにか引き込まれるドラマです。だんだんと過去が分かってきてるので楽しいです。
最初は試しにと思って見ましたが、サスペンスの中にコメディータッチもあり続く謎解きもありで非常に面白い仕上がりになっています。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月11日(月)21:00〜 |
---|---|
キャスト |
剣持麗子:綾瀬はるか 篠田敬太郎:大泉 洋 森川栄治・森川富治:生田斗真 森川紗英:関水 渚 原口朝陽:森 カンナ 森川雪乃:笛木優子 森川拓未:要 潤 堂上 圭:野間口 徹 森川金治:佐戸井けん太 村山権太:笹野高史 森川真梨子:萬田久子 津々井君彦:浅野和之 他 |
スタッフ |
原作:新川帆立『元彼の遺言状』(宝島社) 脚本:杉原憲明 脚本:小谷暢亮 音楽:川井憲次 プロデューサー:金城綾香 プロデューサー:宮﨑 暖 演出:鈴木雅之 演出:澤田鎌作 演出:西岡和宏 主題歌:未発表 制作・著作:フジテレビ 第一制作部 |
動画配信サービス | FODプレミアム |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
月曜22:00~『恋なんて、本気でやってどうするの?』
▲平均視聴率6.2%
あらすじ
27歳の桜沢 純・清宮響子・真山アリサ。3人の共通点は「本気の恋なんていらない」という考えを持っていることだった。ところが3人の元には刻一刻と、不確かで運命的な出会いが近づこうとしていて……恋から逃げ続けてきた男女6人に幸せは訪れるのか?
主演・桜沢 純を演じるのは広瀬アリス。他に恋に憶病になった27歳を西野七瀬と飯豊まりえが演じます。彼女たちと出会う男性役は、松村北斗(SixTONES)・岡山天音・藤木直人の3名です。
純(広瀬アリス)は偶然出会った長峰柊磨(松村北斗)とお試し恋愛を始めていくが……。男女6人の群像ラブストーリーの行方に要注目です!
口コミ・感想
CM番宣をきっかけに見始めましたが、自分と重ねてしまう部分もたくさんあり、興味深いドラマだとおもっています。
失恋した純が泣いていいよ、と胸で優しく泣きじゃくるシーンが印象に残っています。舞台となっている街や服装も私好みなので毎回見ていて楽しいです。
通常のラブコメ展開とは違う、ちょっと変わった視点から物事を捉えた作品だと思います。現実の女性ならこんなことを考えるんだろうなというのをしっかりと表現されていて、興味深かったです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月18日(月)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
桜沢 純:広瀬アリス 長峰柊磨:松村北斗 (SixTONES) 清宮響子:西野七瀬 真山アリサ:飯豊まりえ 内村克巳:岡山天音 竹内ひな子:小野花梨 横井めぐみ:安藤ニコ 青田課長:長田成哉 岡 真奈美:牧野莉佳 木下健吾:三浦獠太 大津浩志:戸塚純貴 清宮敏彦:味方良介 田辺良和:アキラ100% 坂入拓人:古川雄大 中川岬希:香椎由宇 岩橋 要:藤木直人 他 |
スタッフ |
脚本:浅野妙子 音楽:吉俣 良 主題歌:あいみょん『初恋が泣いている』 演出:宮脇 亮 演出:北川 瞳 プロデュース:米田 孝 プロデュース:髙石明彦 制作協力:ジ・アイコン 制作・著作:カンテレ |
動画配信サービス | FOD |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
月曜24:59~『受付のジョー』
あらすじ
広告代理店の営業マン・城 拓海(=ジョー)は「受付デジタル化計画」をプレゼンしたことをきっかけに、これまで働いていた社の受付嬢を全員3ヶ月以内にリストラへ追い込んでしまった。猛反発に遭ったジョーは彼女たちを理解するべく、自ら受付の仕事に飛び込むことになる。
「受付嬢」の仕事を甘くみていた広告営業マン・城 拓海(通称・ジョー)が、彼女たちの仕事を通してホスピタリティを学び、成長していく物語。さらには片思い続きだったジョーには新たな恋の予感まで……
受付の仕事に悪戦苦闘するジョーをKing & Princeの神宮寺勇太が演じ、受付嬢役には田辺桃子・美山加恋ら。先の読めないオリジナルストーリーに注目です!
口コミ・感想
まず!神宮寺くんがかっこいいです!
どんなときでも、笑顔でいないといけない、とても難しい仕事だけど、とても面白いです!
受付嬢という仕事は意外と奥が深いんだな、と新しい発見がありました。
ちょっぴり、B級ドラマかな?と、それほど期待しないで見たが、おもしろかったです! 神宮寺くんが、いきいきしていてよかったです!
感想としては、とてもよくできた作品だなと思いました。今まであまりみたことがない受付嬢と主人公の関係は少し笑いがあり、とても面白い。受付嬢を無くさないといけないのに、彼女たちの仕事を学ぼうと奮闘している姿が微笑ましいですね。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月25日(月)24:59〜 |
---|---|
キャスト |
城 拓海:神宮寺勇太 家田仁子:田辺桃子 熊本淑子:美山加恋 春口光咲:松井愛莉 林 姫乃:冨手麻妙 高木義彦:六角慎司 佐知山 瞳:西原亜希 西 大輔:田村健太郎 花房カレン:トリンドル玲奈 藤堂武徳:橋本じゅん 他 |
スタッフ |
脚本:いとう菜のは 演出:中茎 強 演出:保母海里風 演出:伊野部陽平 音楽:宗形勇輝 編成企画:安島 隆 編成企画:鈴木淳一 コンテンツプロデューサー:藤澤季世子 企画:木野崎 菖 チーフプロデューサー:三上絵里子 プロデューサー:榊原真由子 プロデューサー:伊藤美緒 プロデューサー:柴田裕基 制作プロダクション:日テレアックスオン 制作・著作:日本テレビ 制作・著作:ジェイ・ストーム 主題歌:King & Prince 『踊るように人生を。』 |
動画配信サービス | Hulu |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
月曜23:06~『吉祥寺ルーザーズ』
あらすじ
吉祥寺のとあるシェアハウスに6人の男女が引っ越してきた。高校教師・元ファッション誌編集長・元広告代理店勤務のエリート・芸人やキャバ嬢・公務員とバラバラなメンバー。オーナー代理いわく彼らは、倍率17倍から選ばれた「負け組=ルーザーズ」の集まり。さらにシェアハウスには奇妙なルールが定められていて……?
ドラマプレミア23『吉祥寺ルーザーズ』は、秋元康が企画・原作を手掛ける完全オリジナルドラマ。主演はNEWSの増田貴久。他にも離婚調停中の元女性ファッション誌編集長役に田中みな実、まったく売れていない自称芸人役は片桐仁、生意気なキャバ嬢役を田島芽瑠など個性的な面々が勢ぞろい。
人生の負け組6人が一つ屋根の下、共同生活を共にする日々を描くシチュエーションコメディ。吉祥寺の謎めいたシェアハウスを舞台に、年齢も境遇もバラバラなルーザーたちの奇妙な生活が幕を開けます!
口コミ・感想
実際にシェアハウスをしたときのリアルな問題やルールがドラマで表現されているのでとても共感できる面白いドラマだと思いました。
とても面白いと感じました。あるシェアハウスに引っ越してきた主人公がその自称人生負け組で住人たちと暮らしていくというヒューマンドラマで、見ていて、あまり見たことがないストーリーなので、見ていて飽きません。
謎が多すぎで気になるし、深い闇がありそうで展開が楽しみだし、増田貴久さんの演技がいい。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月11日(月)23:06〜 |
---|---|
キャスト |
安彦 聡:増田貴久 大庭 桜:田中みな実 秦 幡多:片桐 仁 望月 舞:田島芽瑠 胡桃沢翠:濱田マリ 池上隆二:國村 隼 他 |
スタッフ |
企画・原作:秋元 康 監督:佐藤祐市(共同テレビ) 監督:松木 創(共同テレビ) 監督:小林義則(共同テレビ) 脚本:池田テツヒロ チーププロデューサー:阿部真士(テレビ東京) プロデューサー:稲田秀樹(テレビ東京) プロデューサー:橋本芙美(共同テレビ) プロデューサー:村木美砂(共同テレビ) 制作:テレビ東京 制作:共同テレビ 制作著作:「吉祥寺ルーザーズ」製作委員会 主題歌:Awesome City Club『ランブル』 |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
月曜22:30~『いぶり暮らし』BS松竹東急
あらすじ
頼子は2つ年下の彼氏・巡と同棲3年目。互いの休みが重なる日曜日にはごちそうをたくさん作り、ほんの少しの贅沢をゆっくり楽しむのが習慣になっていた。
今日の休みも二人揃って食材を燻して食べている。燻している間は、二人で映画やゲーム・庭飲みをしたりと過ごし方も様々。時には喧嘩してすれ違いが起きても、二人の仲は「燻製」をすることで成長していく。
原作は『月刊コミックゼノン』にて2014年~2019年まで連載された同名マンガ。恋人同士の頼子と巡とが「燻製」を通してお互いの仲を深めていくハートフルな物語です。
二人の関係性はもちろん、登場する燻製品にも食欲をそそられること間違いなし!
口コミ・感想
自宅で燻製をする魅力や美味しい料理を食べる幸せ、誰かと食事をしてその幸せを分かち会える空間が最大限に伝わる魅力あふれるドラマだなと感じました!
いぶり暮らしは漫画も見ていたので、更に深く伝わる部分が多く見応えありました!
燻製料理を夫婦2人で作っているところがとてもほのぼのして、毎回癒されています!こんな生活をしてみたい!と思わせるドラマだと思います!
燻製料理を夫婦2人で作っているところがとてもほのぼのして、毎回癒されています!こんな生活をしてみたい!と思わせるドラマだと思います!
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
月曜22:00~『おじさんが私の恋を応援しています(脳内)』
あらすじ
引っ込み思案な経理部のOL・まつりはある日、交通事故に遭ってしまった。幸い大事には至らなかったが、目を覚ますと重大な異変が……。なんと、共に事故に巻き込まれたサラリーマンのおじさんの意識がまつりの脳内に!
奇妙な秘密を隠したまま会社に復帰することにしたまつり。そんな中、まつりが片思いしている営業マン・樹が会社を訪れたことに気がつくと、脳内のおじさんが声をかけてきて……!
自分の意見をなかなか口に出せないOLの頭の中に「おじさん」が住み着く!? 原作はWebコミック配信サイトである『COMIC ポラリス』にて2021年から2022年に連載された漫画。
若い引っ込み思案な女性・まつりとおじさんとが繰り広げる脳内(?)会議はもちろん、まつりが思いを寄せる樹との恋の行方にも注目です!
口コミ・感想
おじさん(アキラ100%)と主人公(北乃きい)のやりとりがとても笑えて日頃のストレスが発散されます。大笑いした人にはとてもうってつけのドラマだと思っています。
すごい設定が斬新ですよね。事故をきっかけにおじさんの精神が時々現れる。というところがすごく面白いです。おじさん役のアキラ100%の真面目でコミカルな演技が際立っていました。
ドラマ「おじさんが私の恋を応援しています。(脳内)」の見どころはラブコメチックでおじさんがいい人で、内気な女の子がちょっとずつ前向きになっていく爽やかなストーリーだと思います。とくに最後の終わり方が良かったですね。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年2月14日(月)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
宮下まつり:北乃きい 誠一郎:アキラ100% 樹:笹森裕貴 田辺実里:山口香緒里 牧村晶子:柳 美稀 佐々木浩二:税所伊久磨 保田紘子:花柳のぞみ 近藤飛鳥:竹内詩乃 石川千晴:田中日奈子 清水優希:田名部生来 他 |
スタッフ |
原作:井野ジュン『おじさんが私の恋を応援しています(脳内)』(フレックスコミックス『COMICポラリス』連載) 監督:山口ヒロキ 監督:井木義和 脚本:安江 渡 音楽:倉堀正彦 制作プロダクション:ダブ 製作・著作:TOKYO MX |
動画配信サービス | FODプレミアム |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
【春ドラマ2022】火曜日
火曜22:00~『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』
▲平均視聴率7.8%
あらすじ
ヨガインストラクターの沢田杏花(上野樹里)は独立したいという目標があるものの結婚願望は薄い。2人暮らししている父・林太郎は娘が結婚できるのかと心配する日々を送っていた。そんなある日、林太郎が亡くなった妻の遺品整理をしていると、妻が離婚届を残していたことが発覚。ショックを受けた林太郎は、杏花を巻き込んで“父娘ダブル婚活”することを思いつく……。
主人公は穏やかなライフスタイルを装うヨガインストラクター・杏花。演じるのは代表作も多数ある上野樹里。そして彼女の父親である辞書編纂者・林太郎役を松重豊が演じます。
林太郎が父娘のダブル婚活を思いついたことで、巻き込まれた杏花は様々な出会いや再会を果たします。そして林太郎も現代の婚活にあれこれと苦戦しながら奮闘することに。喧嘩するほど仲が良い親子のやり取りや、父と娘それぞれの婚活の行方に注目です!
口コミ・感想
父娘で行う婚活ですが、父は亡き妻のこと娘の幸せのことを真剣に考え、娘は結婚とはなんなのかを考えるのでこのドラマを通じてこちらも、結婚や自分にとっての幸せを考えさせられます。
見どころは親子揃って婚活をするところ。現代と似ているAIの診断結果をもとにお見合い相手が決まる。しかし、気持ちが乗らない主人公の杏奈は正直に気持ちを伝えられず、見ているこっちも共感できるし、うずうずします。親子の愛がわかるストーリーになっている。田中圭さんがカッコいい。
持続可能な恋ですか?父親と娘の結婚行進曲を1話見て、とても面白かったです。見所は親子婚活する上での障害や父親目線から娘に結婚をしてほしい為の父親を含めての婚活が面白く、上野樹里さんの奮闘劇がとても面白く、見所の一つでありました。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月19日(火)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
沢田杏花:上野樹里 東村晴太:田中 圭 不破 颯:磯村勇斗 MIKAKO:ゆりやんレトリィバァ 大石理歩:水崎綾女 浅木 鈴:清水くるみ 児玉千尋:武田玲奈 青山健心:鈴木康介 岩井美緒:榊原有那 東村虹朗:鈴木 楽 芝 光子:伊勢志摩 ヴァネッサ・夏子・グラント:柚希礼音 沢田陽子:八木亜希子 日向明里:井川 遥 沢田林太郎:松重 豊 他 |
スタッフ |
脚本:吉澤智子 音楽:髙見 優 音楽:信澤宣明 主題歌:幾田りら「レンズ」 プロデュース:中島啓介 プロデュース:吉藤芽衣 演出:土井裕泰 演出:山室大輔 演出:小牧 桜 演出:加藤亜季子 制作著作:TBS |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
火曜22:00~『正直不動産』
あらすじ
嘘もいとわないセールストークにより営業成績No.1を維持し続ける登坂不動産の営業マン・長瀬財地。ところが、アパートの建設予定地に遭ったほこらを壊してしまったことでたたりに遭い「嘘がつけない」体になってしまう……。
原作は2017年より『ビッグコミック』にて連載中の同名マンガ。累計発行部数は120万部を突破している人気作です。嘘がつけなくなってしまった営業マンを山下智久が、顧客のために奮闘する新入社員を福原遥が演じます。
嘘を駆使してのし上がっていた営業マンが、真逆の正直者になってしまった!? 余計なことまで喋ってしまい契約寸前だった案件も台無しに……果たして正直者になってしまった営業マン・長瀬は生き残ることができるのか?
口コミ・感想
正直山Pの演技、今まであまりよいと思ったことがないのですが、今回の演技は、怨念にとりつかれて正直に生きざるを得なくなった主人公を好演していると思います。
コミカルな要素も面白い。福原遥さんも、健気な演技がとても良いです。
祟りとはいえ、主人公が言わなくてもいいことまでバカ正直に言ってしまうのは痛快ですね。それでお客さんに寄り添った提案も含め、後々良い方向に向かっていくのが上手いです。
新入社員の女の子も一生懸命でかわいいと思います。
最近NHKのドラマに当たりが多いので、初回に見てみました。
正直に生きざるを得なくなった主人公の新しい営業の仕方と成長・周りの人たちのと関係性の変化が見どころだと思います。お仕事ドラマが好きなら間違いないです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月5日(火)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
永瀬財地:山下智久 月下咲良:福原 遥 桐山貴久:市原隼人 登坂寿郎:草刈正雄 マダム:大地真央 鵤 聖人:高橋克典 花澤涼子:倉科カナ 大河真澄:長谷川 忍 榎本美波:泉 里香 他 |
スタッフ |
原作:大谷アキラ(漫画)夏原 武(原案)水野光博(脚本) 『正直不動産』(小学館) 脚本:根本ノンジ 音楽:佐橋俊彦 制作統括:黒沢淳(テレパック) 制作統括:山本敏彦(NHKエンタープライズ) 制作統括:岡本幸江(NHK) プロデューサー:清水すみれ(テレパック) プロデューサー:宇佐川隆史(NHKエンタープライズ) 演出:川村泰祐(アンドリーム) 演出:金澤友也(テレパック) 演出:野田健太(テレパック) |
動画配信サービス | U-NEXT |
公式リンク | 公式サイト|Twitter |
詳しくはこちら
火曜23:00~『全力!クリーナーズ』
あらすじ
就活31連敗中の大学生・豪徳寺優は絶望に沈む中、小学生時代に喧嘩別れをしていた親友・一橋はじめと再会。するとはじめから謎のチームに勧誘されて、とある清掃会社に連れてこられる。彼らは「社会の掃除屋=クリーナーズ」として活動をしていて、優もその一員となることに……。
ジャニーズグループ「HiHi Jets」の5人が勢ぞろい! 「クリーナーズ」として社会の悪に立ち向かう、笑いあり涙ありの青春ドラマ。
表向きは清掃業者だが、密かに社会の闇を掃除している「クリーナーズ」。そしてメンバー5人にはそれぞれ「なりたい夢」を胸に秘めていて……フレッシュな彼らの活躍に注目です!
口コミ・感想
住みたくない街一位の街を舞台にして、その中でさまざまな悪事に立ち向かう姿や活躍が見ていて、とても楽しいく、見応えたっぷりなところが気に入ってたのしみに見ております。
私はジャニーズが好きなのですが、ジャニーズジュニアの使ってくれているのがとてもいいですね!清掃会社で世直しというのは、ありそうでなかったテーマで面白いです!ツッコミどころ満載。これからどうなっていくのか、今後の展開を楽しみにしています。
シュールなドラマで、ちょいちょい小ネタが入ってクスッとなります。主人公が魅力的なキャラなので、見ていて飽きません。
深夜枠は時々凄いヒットがあるのでチェックしていますが、この作品も中々面白いのでこれからも見て行こうと思います。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
詳しくはこちら
火曜24:59~『明日、私は誰かのカノジョ』
あらすじ
レンタル彼女の仕事で生計を立てる「雪」・寂しい気持ちを男性との交わりで紛らわせる「リナ」・美に執着し整形を繰り返す「彩」・周りには流されないと豪語する「萌」・夜の街で自由を求め今を生きる「ゆあ」。境遇や思いのばらばらな5人の女性たちがもがいていく群像劇。
原作は累計発行部数300万部を突破し、熱狂的に支持を集めている同名マンガ。立場の違う5人の女性たちにスポットを当てながら、精一杯生きていく様を描いています。
吉川愛・横田真悠・宇垣美里らによる再現度の高いビジュアルが話題を呼んでおり、今後のストーリー展開も見逃せません!
口コミ・感想
原作ファンで気になっていたのですが、キャラ造形における原作再現が見事です。原作を知る人にとっては見ているだけで面白いと思います。
個人的には吉川愛さんの演じる白井雪が好きですね。原作よりも鋭さが減っていて新鮮さがあります。毎日のように誰かにレンタルされる中で、徐々に自分が壊れていくような感覚が芽生える演技はやはり実写ならではだと思いました。
吉川愛ちゃんの大ファンで、インスタで告知していたので見るようになりました。とにかく可愛すぎる。
ストーリーとしては、うまく言えませんが、今までのドラマにはないような新しい感じが出ているところが魅力的だと思いました。
主演の吉川愛さんが素敵だと言うのもありますが、原作の漫画からファンだったのでリアルな世界で表現、演技してくださり作品の新たな魅力を引き出していると思います。
原作の魅力はそのままに新たなシナリオにも配慮があり、背景は我々の身近にあるものに落とし込めていて傑作です。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月12日(火)24:59〜 |
---|---|
キャスト |
雪:吉川 愛 リナ:横田真悠 ゆあ:齊藤なぎさ(=LOVE) 萌:箭内夢菜 彩:宇垣美里 壮太:楽駆 雄大:井上想良 翼:ゆうたろう 光晴:福山翔大 ハルヒ:藤原 樹 楓:高野 洸 他 |
スタッフ |
原作:をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』(小学館) 脚本:三浦希紗 脚本:川原杏奈 脚本:イ・ナウォン オープニング主題歌:Amber's『Desire -欲情本能-』 エンディング主題歌:DUSTCELL『足りない』 制作プロダクション:MMJ 製作:「明日、私は誰かのカノジョ」製作委員会 製作:MBS |
動画配信サービス | ディズニープラス |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
火曜24:58~『村井の恋』
あらすじ
現実の恋愛とは無縁の鉄仮面教師・田中の楽しみは、乙女ゲームに登場する推しキャラを愛でること。そんな田中は、成績優秀だが何を考えているかわからない黒髪ロングの教え子・村井からの告白を受ける。田中はその言葉を一蹴。ところが翌日、髪を切り大胆なイメチェンをした村井は、田中の推しキャラと瓜二つになっていて……!?
TBSで新設された深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」の第一弾。原作はLINEマンガの限定レーベル・「ジーンLINE」にて連載中の同名マンガで、「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門にて2位に輝いているハイテンション・ノンストップラブコメディ!
教師・田中を演じるのは注目作に次々と出演を果たしている若手・髙橋ひかる。田中に猛アプローチを繰り返す教え子村井と田中の推しキャラ「春夏秋冬」を宮世琉弥が演じる他、「春夏秋冬」の声を大人気声優の梶裕貴さんが当てることも話題になっています。
口コミ・感想
一人で自分のやりたいことや経験したことない事に飛び込んでやって居るのがとても羨ましく感じました!自分もやってみたいと少し思ってます!
原作勢です。映像化楽しみにしていました!
先生とと生徒のラブストーリーでドキドキ感が味わえるだけでなく、乙女ゲームの推しキャラのような意外な一面の先生が見れたりするのが良いです。田中先生のギャップも好き。
先生と生徒のラブストーリーであり、ありきたりな感じもややありますが、しっかりとしたキャクターの性格が出ており、キュンとするシーンと笑えるシーンがあり、とても最高でした!
田中先生もそうですが、男から見ても村井が可愛くて癒されるのでなんだかんだと楽しんでいました。連ドラですが他よりも比較的短時間でさくっと見られるところも好きです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月5日(火)24:58〜 |
---|---|
キャスト |
田中彩乃:髙橋ひかる 村井/春夏秋冬:宮世琉弥 平井真理:曽田陵介 桐山暁文:伊藤あさひ 福永弥生:原 菜乃華 西藤仁美:莉子 西藤悠加:鶴嶋乃愛 武将1:芹澤興人 武将2:神谷圭介(テニスコート) 春夏秋冬 (声の出演):梶 裕貴 武将3:斉藤慎二(ジャングルポケット) 山門由希:浅香航大 他 |
スタッフ |
原作:島 順太『村井の恋』(KADOKAWA) 脚本:喜安浩平 オープニングテーマ:FINLANDS『ピース』 エンディングテーマ:リアクション ザ ブッタ『虹を呼ぶ』 プロデューサー:松本桂子 (TBSスパークル) プロデューサー:松下ひろみ (TBSスパークル) 配信プロデューサー:高橋智大 配信プロデューサー:近藤貴明 演出:井村太一 演出:松木 彩 演出:山本大輔 製作:『村井の恋』製作委員会 |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
火曜24:58~『liar』
あらすじ
「女にはのめりこまない」を信条としている、東洋商社営業6課勤務の市川一哉。新社会人の美紗緒は先輩となった市川を嫌っていた。しかしふとしたきっかけから、少しずつ市川のことが気になり始めて……。
小説投稿サイト『エブリスタ』にて連載され、PV数は累計1,500万を達成した大人気小説。後に漫画家もされ、単行本は累計200万部を突破しました。
新社会人・美紗緒は営業のエース・市川に反発しながらも惹かれていき、市川も婚約者がいる身でありながら美紗緒への想いが止められず……。嘘に嘘を重ねた男女の秘密の恋。先が読めないスリリングな展開が目白押しです!
口コミ・感想
ベッドシーンが多くて、そういう関係性の奥深さがあってとても面白かったです。なかなか上手くいかないもどかしい人間関係が織りなす恋愛模様が上手く描かれていると思いました。
漫画と違ってまた現実味を帯びていてとても面白い。また、俳優陣の演技力に圧倒されてドラマに入り込める。
見どころはもどかしい人間関係です。観た感想は素直になれない大人たちのもどかしいラブストーリーで、つい見入ってしまいました。は美沙緒が本心に気づくシーンも印象的です。あそこまでにならないと本心に気づかないのかと驚きました。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
火曜24:30~『汝の名』
あらすじ
麻生陶子と久恵は姉妹。姉の陶子は美貌と才能を兼ね備えた若き社長。対して妹の久恵は引きこもっており姉の言いなりに。しかし久恵は陶子の役に立てることが喜びでもあり、いびつな共依存関係を築いている。
ところがある日、陶子が亮介と運命の出会いを果たす。それによって姉妹の関係や力関係にも変化が生じていき……。
原作は2003年に初刊が発売された、明野照葉による同名ホラーサスペンス小説。
姉・陶子は妹の久恵を奴隷のように扱い、久恵は陶子に仕えることに喜びを感じている。歪んだ関係は、一人の男との出会いによりさらに捻じ曲がっていくことに……姉妹の力関係の逆転・彼女たちが抱える秘密にハラハラさせられること請け合いです。
口コミ・感想
すごくドロドロしたドラマです。
くっついて憎んで離れて引き寄せあって、うんざりしてもずっと一緒にいる関係、まさに共依存がテーマのドラマかなという印象でした。
ドロドロしたドラマが好きな人にはおすすめです。
主人公と一緒に住む女の子が依存しあってしまい変な方向に行ってしまう。女王様と奴隷のような感じの関係性が印象的です。
主人公と一緒に住む北乃きいがお互い利用しあって女の子ドロドロを描いている物語です。
女は怖いなと思います。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月5日(火)24:30〜 |
---|---|
キャスト |
麻生陶子:山崎紘菜 麻生久恵:北乃きい 壱岐亮介:EXILE NAOTO 伊藤恭平:京典和玖 謎の女:長井 短 河島宏治:眞島秀和 他 |
スタッフ |
原作:秋野照葉『新装版 汝の名』(中公文庫) 脚本:鈴木裕那 脚本:丸山 智 脚本:河原 瑶 監督:河原 瑶 主題歌:みゆな『秘密』 プロデューサー:森田 昇(テレビ東京) プロデューサー:滝山直史(テレビ東京) プロデューサー:河原 瑶(テレパック) プロデューサー:近見哲平(テレパック) 制作協力:テレパック 製作著作:テレビ東京 |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
【春ドラマ2022】水曜日
水曜22:00~『ナンバMG5』
▲平均視聴率5.4%
あらすじ
目指せ! "脱"ヤンキー!? 筋金入りのヤンキー一家で生まれ育った次男・難波剛。だが剛は密かに「ヤンキーをやめて普通の高校生になりたい」という願いを持っていた。家族の前では特攻服・学校では制服を着てまじめにという二重の高校生活をスタートさせるが……。
原作は2005年から『週刊少年チャンピオン』にて連載されていた同名マンガ。高校デビューと称して華やかにイメチェンするお話が多い中、まさかの「逆パターン」の斬新さで人気を博しています。
普通の高校生活に憧れるヤンキー高校生・剛を間宮祥太朗が演じる他、親交を深める同い年の高校生役には神尾楓珠・森本慎太郎(SixTONES)。剛が思いを寄せる同級生役を森川葵が演じる他、個性の強いヤンキー一家の父母役はそれぞれ宇梶剛士・鈴木紗理奈、剛の兄役には満島真之介など、ハイテンションな演技も見逃せません!
詳しくはこちら
水曜22:00~『悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』
▲平均視聴率7.7%
あらすじ
底抜けに明るいがポンコツな新入社員・田中麻理鈴(たなかまりりん)。窓際部署に配属された麻理鈴は、同じ部署の謎多き先輩社員・峰岸さんから「あなた出世したくない?」とそそのかされる。麻理鈴は持ち前の明るさと、峰岸さんから教わった出世100か条を武器にどんどんと成り上がっていく……。
原作は1988年から1997年に講談社『BE・LOVE』で連載された『悪女(わる)』。連載開始から30年以上が経った今も人気のベストセラーコミックを、現代版にリメイクしてドラマ化されました!
今田美桜が演じる主人公・麻理鈴は、癖の強い社員や男尊女卑の社風・リモートワークが増えた現代ならではの労働問題などに立ち向かい成り上がっていく過程に注目。さらに、麻理鈴の原動力となっている憧れのT・Oさんとの恋の行方からも目が離せません。
放送開始日 | 2022年4月13日(水)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
田中麻理鈴:今田美桜 峰岸 雪:江口のりこ 小野 忠:鈴木伸之 山瀬くん:高橋文哉 T・Oさん:向井 理 他 |
スタッフ |
原作:深見じゅん「悪女(わる)」(講談社) 脚本:後藤法子 脚本:松島瑠璃子 演出:南雲聖一 演出:内田秀実 演出:山田信義 プロデューサー:諸田景子 プロデューサー:小田玲奈 プロデューサー:大塚英治 プロデューサー:平井十和子 チーフプロデューサー:田中宏史 制作協力:ケイファクトリー 製作著作:日本テレビ 主題歌:J-JUN with XIA(JUNSU)「六等星」 |
動画配信サービス | Hulu |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
水曜25:00~『ソロ活女子のススメ2』
あらすじ
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵は今日も足早に退社する。好きな時に好きな場所で一人の時間を満喫する「ソロ活」をするために。恵は今日も、新たなソロ活の場を求めてあちこちを訪ね、様々なことに挑戦していく……。
原作は朝井麻由美による同名エッセイ。2021年に放送されたドラマの第2弾が早くも実現しました! 第1弾と同様に、江口のりこ演じる五月女恵が変わらずソロ活に挑戦します。
今シリーズで挑戦するのは、ソロ中華フルコースにソロサバゲ―・ソロヘリコプタークルーズなどなど……スケールアップしたソロ活の内容から目が離せません!
口コミ・感想
一人で自分のやりたいことや経験したことない事に飛び込んでやって居るのがとても羨ましく感じました!自分もやってみたいと少し思ってます!
バラエティーなどで見せる江口のりこさんのツンデレな感じがなくて、このドラマではキリッとしたお一人様を演じていて気持ちが良い。
ソロ活の内容も私もやってみたいと思えるところが多く、コロナ禍が生終了したら挑戦してみたいなと思えるものが多く好ましいです。
妻がソロカツ1をAmazonプライムでたまたま観ていて、「面白いから家族みんなで2を観よう」という話になって観ました。
江口の飾らない自然体なところが良いです。実際にあるお店の紹介をしてくれるので、一人で旅に出たくなりますね。個人的にはサバゲーを一人でやるところが特に面白かったです。このドラマを見ていなければ知らないコアな世界や、そのルールも知ることができるのも良いです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月6日(水)25:00〜 |
---|---|
キャスト |
五月女恵:江口のりこ 黒田彩子:小林きな子 石岡洋平:渋谷謙人 青木 遥:佐々木春香 ナレーター:大塚明夫 他 |
スタッフ |
原案:朝井麻由美『ソロ活女子のススメ』(大和書房) 脚本・監督:及川博則(株式会社ライス) 主題歌:Day and Night『my story』 エンディングテーマ:Homecomings『i care』 プロデューサー:森田 昇(テレビ東京) プロデューサー:村上浩美(株式会社ライス) プロデューサー:永井 清(株式会社ライス) 制作協力:株式会社ライス 製作著作:テレビ東京 協力:レッツエンジョイ東京 |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter |
詳しくはこちら
水曜24:30~『メンタル強め美女白川さん』
あらすじ
営業事務の白川さんは「私は私、可愛く、強く!」をモットーに生きるメンタル強めの美女。たとえ「ぶりっこ」「ひいきされている」などと陰口が飛び交っていたとしてもポジティブさを忘れず、気にもしていない。白川さんを嫌っていたり、複雑な気持ちを抱いていたりする同僚や周りの人たちはいつしか、白川さんを通じて心境が変化していくことに……。
原作は2019年よりTwitterで公開されていたコミックエッセイ。強烈ながらも優しさあふれる白川さんのキャラクターが反響を呼び、3巻まで発売された単行本の累計部数は30万部を突破しました。
ポジティブメンタルを持つ白川さんを演じるのは井桁弘恵。白川さんの同僚には野呂佳代・佐藤龍我(ジャニーズJr.)・秋元才加などの個性的な面々が集合しています!
口コミ・感想
白川さんは本当に優しい人で懸命にポジティブ寄りに己を上げにかかっている涙ぐましい努力が泣けてきて応援するばかりです。その彼女の努力が実って、少しずつ周りの理解者が増えてきてホッとしています。
好きなシーンもいろいろありますが、いつもポジティブな白川さんのネガティブになってしまう回は親近感が沸きました。また卵焼きのシーンは泣けました。あと梅ちゃんが不倫について言う時の「やりなおし!」がすごく梅ちゃんらしくて良かったです。
数々の問題をメンタルの強さで乗り越えているお話です。見ていてとても元気をもらえ、自分も頑張ろうと思わせてくれます。
周りから悪口を言われても負けずに自分のポリシーに従って働いていく、前向きになれるドラマです。
仕事仲間に色々陰口を言われても気にせず自分の理想に従って前向きに生活していく姿に尊敬します。信頼できる仲間もいてすごく羨ましいし、毎日が楽しそうで素敵だなと思えます。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月6日(水)24:30〜 |
---|---|
キャスト |
白川桃乃:井桁弘恵 町田杏花:野呂佳代 倉橋和樹:佐藤龍我 朝比奈林檎:東野絢香 梅本カンナ:秋元才加 谷口さくら:藤野涼子 羽柴美雪:遊井亮子 松井友之:庄野崎 謙 姫子:黒木ひかり 東郷賢吾:柏原収史 他 |
スタッフ |
原作:獅子『メンタル強め美女白川さん』(KADOKAWA) チーフプロデューサー:山鹿達也 プロデューサー:木下真梨子(テレビ東京) プロデューサー:鈴木麻央 プロデューサー:藤掛匡史 監督:池田千尋 監督:菊池健雄 監督:高橋名月 監督:坂梨有剋 脚本:猪飼恭子 脚本:下田悠子 オープニングテーマ:こはならむ『私の幸せは私が決めるの!』 エンディングテーマ:Anna『私の道』 制作:テレビ東京 製作著作:「メンタル強め美女白川さん」製作委員会 |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
【春ドラマ2022】木曜日
木曜21:00~『未来への10カウント』
▲平均視聴率10.6%
あらすじ
かつてはボクシングにおいて4冠を達成し、輝かしい経歴を手にしたはずの桐沢祥吾。しかし30年の時を経た桐沢はボクシングを諦め、最愛の妻を亡くし、数多くの不運に見舞われて荒んだ生活を送っていた。
「いつ死んでもいい」と断言する桐沢。心配した親友や恩師は彼を説得し、母校・松葉台高校ボクシング部のコーチを任せようとする……。
木村拓哉と脚本家の福田靖による「学園スポーツドラマ」! 芸歴の長い木村拓哉ですら「稀にみる役どころ」だと断言する主人公・桐沢祥吾は、輝かしい経歴を持ちながらも生きる希望を完全に喪失しているという設定。
他に満島ひかり・安田顕らが脇を固める他、ボクシング部のメンバーには髙橋海人(King & Prince)・山田杏奈・村上虹郎などの注目度の高い若手が勢ぞろいしています。
安定感のあるドラマに定評のあるテレ朝。しかし「新しい空気をまとった作品を作りたい」と意気込む木村らがどのようなストーリーを紡ぎあげていくのかが見どころです。
口コミ・感想
木村拓哉が大好きで、未来への10カウントを見ています!廃部になりそうなボクシング部で頑張っている姿がとてもカッコいいです。
「やっぱり、木村拓哉らしいドラマ」だと思った。ストーリーにも入り込んでしまうような芝居が凄い。誰に対しても応援したくなるし、それを見てる自分も何か頑張ろうって気持ちになる。
木村拓哉さんとB'zのコラボがきっかけで見始めたドラマです。最終回を想像できない、いろんな人間関係が面白そうと感じました。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月14日(木)21:00〜 |
---|---|
キャスト |
桐沢祥吾:木村拓哉 折原 葵:満島ひかり 甲斐誠一郎:安田 顕 水野あかり:山田杏奈 西条桃介:村上虹郎 日比野雅也:馬場 徹 坂巻勝夫:オラキオ 玉乃井竜也:坂東龍汰 友部 陸:佐久本 宝 西山 愛:吉柳咲良 江戸川 蓮:櫻井海音 天津大地:阿久津仁愛 森 拓己:大朏岳優 矢代智香:山口まゆ 野崎太一:三浦獠太 槙 浩介:富樫慧士 間地真実:八嶋智人 芦屋珠江:市毛良枝 大野倫子:富田靖子 大場麻琴:内田有紀 猫林はじめ:生瀬勝久 芦屋賢三:柄本 明 他 |
スタッフ |
脚本:福田 靖 音楽:林 ゆうき ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日) チーフプロデューサー:黒田徹也(テレビ朝日) プロデューサー:川島誠史(テレビ朝日) プロデューサー:都築 歩(テレビ朝日) プロデューサー:菊池 誠(アズバーズ) プロデューサー:岡 美鶴(アズバーズ) 監督:河合勇人 監督:星野和成 制作協力:アズバーズ 制作著作:テレビ朝日 主題歌:B'z『COMEBACK -愛しき破片-』 |
動画配信サービス | TELASA |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
木曜22:00~『やんごとなき一族』フジテレビ系
▲平均視聴率6.1%
あらすじ
下町育ちの篠原佐都は、交際中の深山健太からからのプロポーズを受け入れて深山家に嫁ぐことに。ところが深山家は江戸時代から400年以上続く名家で、身分の低い佐都との結婚は猛反対。佐都は健太の純朴で庶民的な性格を信じて駆け落ち同然に入籍する。
深山家に染み付いた上流社会ならではのしきたりに納得がいかない佐都。だが健太が「深山家を普通の家族にしたい」と願っていることを知ったため、佐都は深山家に入って戦うことを決心する……。
御曹司の次男・健太にプロポーズされて玉の輿に乗った下町育ちの女性・佐都。しかし現実は甘くはなく、豪華絢爛な名家には壮絶な試練の数々が待ち受けていた……! 夫となった健太のために、佐都は自ら逆境へと立ち向かうことを決意します。果たして佐都と健太は幸せを掴めるのか?
主人公・佐都には土屋太鳳。夫となる名家の次男・健太を松下洸平が演じる他、アクの強い名家の家族役には尾上松也・松本若菜・木村多江・石橋 凌などのベテランや実力派たちが脇を固めています。
放送開始日 | 2022年4月21日(木)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
篠原佐都:土屋太鳳 深山健太:松下洸平 深山明人:尾上松也 深山美保子:松本若菜 深山大介:渡邊圭祐 深山リツコ:松本妃代 深山有沙:馬場ふみか 立花 泉:佐々木 希 篠原良恵:石野真子 深山八寿子:倍賞美津子 深山久美:木村多江 深山圭一:石橋 凌 他 |
スタッフ |
原作:こやまゆかり『やんごとなき一族』(講談社) 脚本:神森万里江 脚本:青塚美穂 音楽:木村秀彬 主題歌: milet『Walkin' In My Lane』 挿入歌:wacci『恋だろ』 プロデュース:宋 ハナ 制作プロデュース:古郡真也 協力プロデュース:三竿玲子 演出:田中 亮 演出:三橋利行 演出:水戸祐介 制作協力:FILM 制作・著作:フジテレビ |
動画配信サービス | FOD |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
木曜23:59~『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』
あらすじ
あの”早すぎる探偵”が再び大暴れ! 事件が起きる前に犯人を先回り・仕掛けようとしているトリックを解き明かし・阻止する!! 探偵・千曲川の活躍により自由に引き出せない遺産5兆円を相続した一華だったが、再び巨額の遺産を継ぐことになり命を狙われる。
事故に見せかけて一華を殺害しようとする最凶の刺客たち。その魔の手から再び一華を守ることができるのか!?
2018年・2019年に放送された人気ドラマシリーズの続編! ハイテンションな異色のコメディ・ミステリーです。遺産目的で命を狙われていることを知った美津山秋菜からの依頼により、探偵・千曲川は事件を未然に防ぐべく奮闘。果たして今回も犯罪防御率・100%を維持することはできるのか……!?
一華役の広瀬アリス・千曲川役の滝藤賢一らが続投する他、2人と深く関わることになる美津山家面々を宮崎美子・萩原利久・MEGUMIらが演じます。
放送開始日 | 2022年4月14日(木)23:59〜 |
---|---|
キャスト |
千曲川 光:滝藤賢一 十川一華:広瀬アリス 橋田 政子:水野美紀 美津山宗介:萩原利久 美津山葉子:木下彩音 美津山秋菜:宮崎美子 美津山純三郎:永野宗典 美津山明日香:ソニン 美津山成美:MEGUMI 美津山二郎:和田正人 他 |
スタッフ |
原作:井上真偽『探偵が早すぎる』(講談社タイガ・上下巻) 脚本:宇田 学 演出:瑠東東一郎 演出:湯浅弘章 演出:本田隆一 ほか チーフプロデューサー:沼⽥賢治 プロデューサー:中間利彦 プロデューサー:河野美里(ホリプロ) 制作協力:ホリプロ 制作著作:読売テレビ 主題歌: BE:FIRST『Betrayal Game』 |
動画配信サービス | Hulu |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
木曜25:29~『不幸くんはキスするしかない!』
あらすじ
生まれつきの不幸体質に苦労しているこじらせ系大学生・福原幸多は偶然、篠宮直哉に出会った。福原は篠宮といるときには自身に降りかかる不幸が軽減されていることに気がつき「友達になってほしい」という思いで頼みに行く。
しかし言葉足らずから篠宮に勘違いされてしまった結果、二人は恋人同士になることに……。
原作は露がも子により2019年から2020年に連載された同名マンガ。ボーイズラブ作品として人気の作品が満を持してドラマ化されます!
不幸体質と天然たらしの男子学生の勘違いによるBLラブコメディ。二人の恋の行方に注目です。
口コミ・感想
主人公二人のお顔が良すぎるし、設定もおもしろくて最後です。個人的に中山咲月さんが不思議ちゃんとして活躍してくれて嬉しいです。
勘違いからはじまる恋がテーマのドラマです。
ありえない展開でも面白く演じてくれるので見やすいドラマです。
そして主役のふたりがイケメンなので目の保養です。
主人公がびっくりするくらい不幸で、そのドタバタを見てるのが本当に面白いです。
何もかもついていない少年が恋愛と言う所だけは運が良いという観点がすごく面白いです。特に恋愛の中でもキスに着目している点もすごく共感できますし自分はあまり恋愛物は見ないんですがこれは面白いです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
木曜25:09~『あせとせっけん』
あらすじ
化粧品&バス用品メーカー『リリアドロップ』にてせっけんの商品開発プランナーを務める名取香太郎。究極のにおいフェチでもある名取は、ある日会社の廊下で気になる”におい”と出会う。
一方、重度の汗っかきである経理部の八重島麻子。彼女は自身のにおい・汗がコンプレックスでデオドラント製品が手放せないのだが、突然名取ににおいをかがれて……!
原作は『週刊Dモーニング』『モーニング』にて2019年から2021年まで連載された同名マンガ。「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」第2位・「第2回 電子書籍で読みたいマンガ大賞」大賞など多数の賞を受賞し、発行部数は累計400万部を突破しました。
においを通じて惹かれる名取と、汗っかきでにおいにコンプレックスのある麻子の恋の行方に注目です!
口コミ・感想
毎回匂いの視覚化が面白い。原作を読んでいないため、初回は想像以上に濃いベッドシーンにビックリ。地味なアスカを壁に寄せて、コタロウが後ろからアスカの匂いを嗅ぐシーンは、こっちまでドキドキした。
大人の恋愛だからこその葛藤がとてもリアル。主人公の匂いを嗅いでいるシーンは、匂いフェチの人には刺さると思った。フェチだけでなく、2人のぎこちない恋心を見るのも楽しい。
大原さんのベッドシーンなどなかなか体当たりだし、匂いという画面の外にはなかなか伝わらないことを表現しようとかなり頑張っていたと思います
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
木曜24:30~『花嫁未満エスケープ』テレビ東京系
あらすじ
ゆうは尚紀と付き合い始めて7年。同棲も5年目を迎えてマンネリしているが、尚紀はなかなか結婚に踏み切らないためにもやもやしている。そんな中迎えたゆうの誕生日、些細なことから喧嘩して家を飛び出してしまう。
勢いで帰省すると、高校時代の元彼・深見と偶然再会して……。
電子書籍ストア『BookLive』オリジナルコミックの同作が遂にドラマ化! アラサーのリアルすぎる葛藤が話題を呼び、100万DLを突破した話題作が原作となった作品です。
結婚適齢期のゆうと、今カレ・元カレを巡る三角関係。果たしてゆうが最後に選ぶのは誰なのでしょうか?
口コミ・感想
付き合って長くなればなるほど情がでたりして、別れにくくなるという部分が非常に共感できました。
彼氏がどんなにクズでもいい時やいいところがあるわけだから、別れるか迷うよなと思いながら楽しく見てます。きゅんとします。
原作の漫画も読んでいるのですが、キャストさんは漫画に寄せた配役だと思います。
原作を読んでいなくても楽しめます。が、尚紀とゆうのそれぞれの性格にはやはりヤキモキしてしまいます。尚紀がゆうに対して頼んでないと啖呵を切った所は分かっていてもイラッとしました。
共感できる部分が多く面白い。尚紀と深見の間で揺れ動くゆうの姿や、それを取り巻く人たちとの関係性もリアルで原作も読みたくなった。毎話展開が面白くて、延々見ていてもいいくらいのドラマ。ゆうちゃんが時々深見くんに残酷な言葉を、何気なく言ったりするのもありがちなことかなと思って見ている。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
【春ドラマ2022】金曜日
金曜22:00~『インビジブル』
▲ 平均視聴率7.0%
あらすじ
「インビジブル」とは、ありとあらゆる凶悪犯罪者たちの取引を仲介する犯罪コーディネーターのこと。実態を観たことがなく都市伝説とされていたインビジブルが、とある事件をきっかけに警察へコンタクトを取り協力を申し出た。
キリコと名乗るインビジブルが情報提供・犯人逮捕に協力する条件はたったひとつ。捜査一課から左遷された刑事・志村貴文を担当につけることだった……。
悪を許さない刑事と、悪を知り尽くしたインビジブルが異例のバディを組む! 未解決事件に関わっているとされている凶悪犯「クリミナルズ」を捕らえるために、本来交わるはずのない刑事と犯罪コーディネーター・インビジブルが手を組む異色の犯罪エンターテイメント。
悪を許さず、犯人逮捕のためなら手段を選ばない刑事を高橋一生が演じる他、インビジブルと称した謎めいた女・キリコを柴咲コウが演じる。
口コミ・感想
裏社会と警察が手を組んで犯人を逮捕していくストーリー展開に惹かれて見始めました。ラストの着地点がどうなるか想像つかなくて、見てて面白いです。
柴咲コウさんの強めなキャラが大好きです!!主人公と犯罪者が手を組むという今までにない面白いドラマだと思います。これからがハラハラして楽しみです。
ドキドキスリル感があります。高橋一生の刑事役も似合いますし爆破演出などが迫力があって印象的でした。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月15日(金)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
志村貴文:高橋一生 キリコ(インビジブル):柴咲コウ 磯ヶ谷 潔:有岡大貴 五十嵐夏樹:堀田 茜 近松延武:谷 恭輔 安野東子:大野いと 沢渡万太郎:板垣李光人 岸 幸介:西村元貴 朝倉 環:結城モエ 芝本菜穂:田中真琴 野間昇太郎:村井良大 塚地敬一:酒向 芳 犬飼彰吾:原田泰造 猿渡紳一郎:桐谷健太 他 |
スタッフ |
脚本:いずみ吉紘 主題歌: Dragon Ash『Tiny World』 音楽:得田真裕 プロデューサー:佐藤敦司 プロデューサー:浅野敦也 編成:東仲恵吾 編成:佐藤美紀 演出:竹村謙太郎 演出:棚澤孝義 演出:泉 正英 製作:TBSスパークル 製作:TBS |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
金曜23:15~『家政夫のミタゾノ』
あらすじ
本仮屋素子は元・レディースのリーダー。敵対するグループリーダーと一触即発になった際、通りすがりの家政夫・三田園薫により2グループ共に壊滅状態に追い込まれたのだ。
ところが素子は、無類の強さを見せた三田園にすっかり惚れ込み、「姐さん」と慕って『むすび家政婦紹介所』の新米家政婦となった……!
2016年にスタートした『家政夫のミタゾノ』シリーズの第5弾! 《最恐家政夫・ミタゾノさん》と『むすび家政婦紹介所』に集う家政夫・家政婦たちのやりとりは今シーズンも健在です。
ミタゾノ役の松岡昌宏や『むすび家政婦紹介所』に所属する若き家政夫・村田 光役の伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP)らが続投する他、今シーズンでは新たに元ヤンの新米家政婦・素子役に山本舞香が出演します。
口コミ・感想
過去のシリーズの良さを活かしつつ、山本舞香さん演じるヤンキー家政婦がとても愛らしいキャラクターでとても印象的でした。光にも、後輩家政婦が出来、家政婦としてのこれからの展開が良い意味で、予想が出来ず、毎週見るのが楽しみです。
ミタゾノ、相変わらずの安定感で面白かったです。1話では、観月ありさとミタゾノの掛け合いが個人的にハマりました!来週以降もとても楽しみです。
松岡さんはやっぱりハマり役だとおもいますね。ミタゾノのいいところは明らかに警察沙汰っぽいけど、めちゃくちゃにしながらも再生を促すところが流石です。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月22日(金)23:15〜 |
---|---|
キャスト |
三田園 薫:松岡昌宏 村田 光:伊野尾 慧 本仮屋素子:山本舞香 式根志摩:しゅはまはるみ 阿部真理亜:平田敦子 結 頼子:余 貴美子 他 |
スタッフ |
主題歌:Hey! Say! JUMP『area』 脚本:八津弘幸 脚本:小峯裕之 脚本:おかざきさとこ 脚本:山岡潤平 他 演出:片山 修 演出:小松隆志 他 音楽:ワンミュージック エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日) プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日) プロデューサー:木曽貴美子(MMJ) プロデューサー:布施 等(MMJ) 制作:テレビ朝日 制作:MMJ |
動画配信サービス | TELASA |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
金曜25:52~『先生のおとりよせ』
あらすじ
官能小説家・榎村遥華は漫画家・中田みるくとのコラボ作品執筆を依頼される。最初は断るつもりだったものの、中田は榎村が大好きな巨乳キャラの生みの親だったため1度会ってみることに。
榎村は中田のために趣味であるお取り寄せ品を準備して、中田との対面を果たすが……。
不愛想でドSな小説家と、ドMで明るくフェミニンな漫画家の2人による「おとりよせライフ」! お互いに作品のファンだったにもかかわらず、性格は真逆・想像とは異なったルックス……ぶつかり合う2人の唯一の共通点は「おとりよせ」の趣味が合う点だった。
小説家・榎村遥華を向井理、漫画家・中田みるく役には北村有起哉が出演し、絶妙な掛け合いを見せます。毎話登場する美味しそうなお取り寄せグルメにも要注目です!
口コミ・感想
なんといってもいろいろなお取り寄せを知ることができるのが魅力です。とにかく美味しそう。
向井理さんと北村さんが演じる漫画家と小説家のキャラも面白くて、お取り寄せにこだわりを持っているのも感じられます。
向井理さんが演じておられる榎村遥華の、ちょっと冷たい感じのドエスなところが大好きです。ドエスとドエムの正反対な二人の掛け合いがとても面白い。
それぞれとても役と合っていて引き込まれました。
正統派な官能小説家のおじさんとロリ系漫画家おじさんのコラボで、お取り寄せを介して仲良くなるところが面白いです。向井理さんの悪態吐く時の顔が最高。
ストーリー的には緩めですが、映像で見ると深夜ドラマらしい雰囲気を感じられました。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月8日(金)25:52〜 |
---|---|
キャスト |
榎村遥華:向井 理 中田みるく:北村有起哉 丸堂今日子:橋本マナミ 鬼女島君:神尾楓珠 東雲さん:財前直見 他 |
スタッフ |
原作:中村明日美子(漫画)榎田ユウリ(小説) 『先生のおとりよせ』(クロフネコミックス) 監督:守屋健太郎 監督:本間利幸 監督:保坂克己 脚本:三浦希紗 脚本:谷口純一郎 脚本:藤平久子 音楽:牧戸太郎 オープニングテーマ:SOMETIME’S『Somebody』 エンディングテーマ:Bialystocks『差し色』 プロデューサー:森田 昇(テレビ東京) プロデューサー:間宮由玲子(テレビ東京) プロデューサー:竹内一成(ジャンゴフィルム) 製作著作:テレビ東京 制作協力:ジャンゴフィルム |
動画配信サービス | Amazonプライム・ビデオ |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
金曜25:53~『寂しい丘で狩りをする』
あらすじ
探偵の桑村みどりは、恋人である刑事・浅野から結婚を申し込まれており幸せの絶頂にいる。そんなある日、野添敦子が探偵事務所を訪れた。依頼内容は、7年前に敦子を襲い服役していた押本の出所後の動向を調べるというもの。押本は裁判の際に敦子への復讐をほのめかしていた。
みどりは依頼を引き受けるが、自身もかつて交際していた久我という男により心に傷を負っていた。調査を始めると、みどりと敦子両名に危機が迫り……。
テレビ東京×動画配信サービス『Paravi』による”オンナの復讐シリーズ”として公開されたサスペンス作品の第1弾。原作は辻原登の同名作品で、実際に起きた事件をもとに執筆された衝撃のクライムサスペンスです。
主人公・桑村みどり役には倉科カナ。探偵であるみどりに調査依頼をする野添敦子役を久保田紗友が演じる他、彼女たちを執拗に付け狙う男たちの役どころで竹財輝之助・丸山智己らが出演します。
放送開始日 | 2022年4月22日(金)25:53〜 |
---|---|
キャスト |
桑村みどり:倉科カナ 野添敦子:久保田紗友 久我健二郎:竹財輝之助 押本忠夫:丸山智己 遠山大輔:黒羽麻璃央 畑中 愛:祷 キララ 安田 悟:忍成修吾 田中明日香:瀬戸さおり 桂 光子:藤田弓子 浅野龍平:平山浩行 岡庭 正:高橋英樹 他 |
スタッフ |
原作:辻原 登『寂しい丘で狩りをする』(講談社) プロデューサー:山鹿達也(テレビ東京) プロデューサー:川村庄子(テレビ東京) プロデューサー:黒川浩行(ユニオン映画) プロデューサー:宮田幸太郎(スタジオブルー) 監督:萩生田宏冶 監督:権野 元 監督:毛利安孝 脚本:政池洋佑 脚本:今西祐子 製作著作:テレビ東京 制作協力:ユニオン映画 制作協力:スタジオブルー |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter |
詳しくはこちら
金曜23:30~『青野くんに触りたいから死にたい』
あらすじ
恋人同士である高校生・刈谷優里と青野龍平。しかし不慮の事故で青野が亡くなってしまう。
ところが幽霊として再び優里の前に現れたことで、青野との交際は続いていき……。
原作は『月刊アフタヌーン』にて2017年より連載中の同名マンガ。2018年に「次に来るマンガ大賞2018」コミックス部門にて14位を獲得した他、2021年には「第45回講談社漫画賞」総合部門にノミネートされた話題作です。
高校生の青春ラブストーリーと呼ぶには異色の、人間と幽霊の恋人同士が巻き起こす恋模様。原作で定評のあった「ユーモアと狂気が両立」した描写がドラマにはどのように反映されるのでしょうか。
口コミ・感想
とても好きな作品です!今までにないラブストーリーであり、幽霊と恋するストーリーは新しくて斬新だと思いました!ホラー要素もありますが、とても面白いです。
幽霊の描写がうまい。Twitterで話題なので見てますが、やはり話題になるだけある。天然で思い込みが激しいタイプの百合と幽霊として現れた彼氏・青野くん。二人の関係性が何とも言えないですね!
正直ホラーなのに純愛なのか笑と思ったのが第一印象です。佐藤勝利がなかなか面白い演技をするので、コミカルであり、恋愛であり、ホラーであるこのドラマを楽しんでいます。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
金曜23:00~『ヒル』
あらすじ
孤独な日々を送っていた四宮勇気。ある日バイトから帰ると、部屋にヨビという男がいた。ヨビは腹を刺されている。
ヨビは刑事に「四宮勇気」を名乗り、本物の勇気が犯人だと偽る。とっさに逃げた本物の勇気。逃走していると、ゾーカと名乗る謎の女性が勇気に手を差し伸べて……。
原作は『ヒル』(2011~2013年連載)『ヒル・ツー』(2018~2019年)の2作。両マンガ内では「ヒル」と呼ばれる謎の存在が実在しており、一部のヒルは人々を知らぬ間に恐怖の渦に巻き込んでいる。そして、社会的な死をもたらされた者たちが凶悪な「ヒル」に復讐しようと立ち向かう……。
本作ドラマはSeason1と2が放送。Season1は赤楚衛二、Season2では坂口健太郎が主演としてそれぞれの目線でのストーリーが展開されます。
口コミ・感想
留守中の家に入り込みシャンプーを使ったり食品を食べたり色々な家を渡り歩いている人が本当にいると思うと怖い。
世間ではヒルと呼ばれる人たちが次々殺される事件と似ていて警察も核心に迫っていくドラマです。引き込まれるドラマで見ていて非常に面白いです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
金曜23:00~『異世界居酒屋「のぶ」Season2~魔女と大司教編』
あらすじ
中世ヨーロッパ風の異世界。帝国の古都・アイテーリアでは居酒屋「のぶ」なる店が営業されていた。店主、もとい大将として店を切り盛りしているのは矢澤信之。そして成り行きで手伝うことになった千家しのぶ。
元々は京都にあるさびれた商店街の一角で営業が始まったはずなのだが、店の表口はどういうわけか異世界・アイテーリアへとつながっているのだ。
そして居酒屋「のぶ」の店内外では日々、様々な出来事が巻き起こっていた……。
原作は、小説投稿サイト「小説家になろう」で2012年から連載された同名小説。漫画・アニメ・ドラマと多数のメディア化が行われており、原作のシリーズ発行部数は累計400万部を突破。
本作は2020年に放送された同名作の続編。前作に出演していた大谷亮平・武田玲奈が続投して、Season2でも活躍します!
口コミ・感想
異世界の住人の目で現代の居酒屋を語らせるという発想が秀逸。ビールにおつまみ、何でもないメニューでも、物資の不足した世界では宝物に変わる。そして、その視点で物語を眺めている読み手は食欲をそそられる。後半の展開も熱い。今まで読んだことのない種類の良作でした。
日本の伝統文化を代表する大衆飲食店を通しての食事や人々の出会いを映し出しているドラマです。美味しそうな料理の描写がひたすら、のんびりと続くため、非常に面白い!居酒屋で出会う人々も個性的なので見ていて飽きません。
原作も大好きで読んでいます。ドラマは異世界がリアルに再現されていて、本当に自分自身も異世界に舞い降りた感じがしてます。あの美味しそうな料理とお酒を観ながら、羨ましく思ってますね。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
【春ドラマ2022】土曜日
土曜21:00~『私のエレガンス』
あらすじ
茨城県から上京してきたトラックドライバーのシングルマザー・薬師寺桃子。一人娘の姫香流(ひかる)が都内の有名小学校に転入するためだ。しかしガサツな言動により、娘からは「恥ずかしいから三者面談に来ないで」と言われてしまう。
愛する娘に肩身の狭い思いをさせないよう、桃子はエレガンスな女性になることを決意。レッスンを受けるべくマダム・マリーの総合サロンを訪れたのだが……?
元レディース総長でトラックドライバーの薬師寺桃子が、娘のためにエレガンスな女性に大変身!? 2014年にテレビ東京より放送された『俺のダンディズム』の女性版ストーリー。果たして無事にエレガンスな女性となれるのか……。
主人公の桃子を連ドラ初主演となるファーストサマーウイカが演じる他、桃子が訪れるサロンの女主人を草刈民代・桃子と急接近する綾小路眞一を吉沢悠が演じます。さらに、『俺のダンディズム』に主演した滝藤賢一も特別出演し、桃子の変身を後押しします。
放送開始日 | 2022年4月2日(土)21:00〜 |
---|---|
キャスト |
薬師寺桃子:ファーストサマーウイカ マダム・サリー:草刈民代 綾小路眞一:吉沢悠 薬師寺姫香流:山崎杷子 朱美:奥村佳代 楓:金井成大 碇先生:山中 崇 白鳥珠代:中山エミリ 酒井金吾:村杉蝉之介 綾小路千登勢:田島令子 花園友梨奈:高橋ユウ 段田一郎:滝藤賢一(特別出演) 他 |
スタッフ |
脚本:本山久美子 脚本:大谷洋介 監督:松本佳奈 監督:西海謙一郎 音楽:遠藤浩二 主題歌:ファーストサマーウイカ『Open the Door』 プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京) プロデューサー:田中智子(テレビ東京) プロデューサー:永井宏明(unit) プロデューサー:向井達矢(ラインバック) 制作:BSテレ東 制作:unit 制作協力:ラインバック 制作著作:「私のエレガンス」製作委員会2022 |
動画配信サービス | ひかりTV |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
土曜22:00~『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』
あらすじ
警察庁内で新たに誕生した部署「科学犯罪対策室」。設立した室長の名は、警視正の小比類巻。メンバーに指名されたのは、科学の知識には疎い元捜査一課警部・長谷部。そして後に、若き天才科学者・最上友紀子にも捜査協力を仰ぎ、3人はAIロボットを巡る事件に立ち向かう……。
原作小説は中村啓の『SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』。本作では警察庁内の新設部署「科学犯罪対策室」の室長・小比類巻が中心となってストーリーが進んでいきます。
最愛の妻を失ったシングルファーザーの顔を持つ主人公・小比類巻役にはディーン・フジオカ。他にも天才科学者・最上役に岸井ゆきの、刑事・長谷部役にはユースケ・サンタマリアが出演します。ディーン・フジオカ自らが歌う主題歌『Apple』にも要注目です!
放送開始日 | 2022年4月23日(土)22:00〜 |
---|---|
キャスト |
小比類巻祐一:ディーン・フジオカ 最上友紀子:岸井ゆきの 三枝益生:佐藤隆太 葛木信介:西村和彦 小比類巻亜美:本仮屋ユイカ カール・カーン:安藤政信 島崎博也:板尾創路 四宮聡子:石野真子 長谷部 勉:ユースケ・サンタマリア 他 |
スタッフ |
原作:中村啓 『SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社) 脚本:福田哲平 脚本:関 久代 脚本:土城温美 音楽:菅野祐悟 制作:田中宏史 制作:長澤一史 チーフプロデューサー:三上絵里子 チーフプロデューサー:茶ノ前 香 プロデューサー:能勢荘志 プロデューサー:尾上貴洋 プロデューサー:古屋 厚 プロデューサー:中村好佑 監督:羽住英一郎 原作脚本協力:エム・エーフィールド 制作協力:ロボット 製作著作:日本テレビ 製作著作:HJホールディングス 主題歌:DEAN FUJIOKA『Apple』 |
動画配信サービス | Hulu |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
土曜23:00~『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』
あらすじ
人目を気にして悪目立ちすることを恐れていた澪。かつては妖怪シェアハウスで生活していく中でその性格を克服し「小説を書きたい」「自分らしく生きる」という夢を抱いてシェアハウスを出て行った……はずが、現実は甘くない。
アルバイトを複数掛け持ちし、ボロボロになってしまった澪は紆余曲折を経て再びシェアハウスへと里帰りすることに……。
2020年に放送されて好評を博した『妖怪シェアハウス』の続編ドラマ&映画化が決定! 本作は2020年のドラマの続編で、妖怪シェアハウスに帰ってきた主人公・澪と妖怪たちの関わりを描くホラーコメディです。
主人公役の小芝風花をはじめ、妖怪役の松本まりか・毎熊克哉・大倉孝二らが続投し、新たなる妖怪伝説をお見せします!
口コミ・感想
見どころは主人公でれい(小芝さん)が人間味を出してくるところ。少し気が引けてしまう部分が自分とも重なり、勇気を与えてもらえる作品。印象的なシーンは怒ると角が生えてくること。人間は見えない角を持っているかもしれないという思いもある。妖怪たちと明るく忙しい毎日はとても充実していて楽しそうだなと思いました。
自分は前作シリーズから好きで全話見てます。見どころはやっぱり実写で妖怪を演じている所です。特にぬらりひょんが面白い。自分はゲゲゲの鬼太郎が好きなのでこの作品は実写の鬼太郎を観ている感じ。映画もやるみたいなので凄く楽しみです。
妖怪たちの演技もコミカルで面白いです。印象的なシーンは第2話で目黒が整形を受けて妖怪たちが反応していたシーンです。思わず笑ってしまいました。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月9日(土)23:00〜 |
---|---|
キャスト |
目黒 澪:小芝風花 四谷伊和:松本まりか 酒井 涼:毎熊克哉 和良部詩子:池谷のぶえ 佐藤 満:豊田裕大 佐藤 周:池田成志 沼田飛世:大倉孝二 他 |
スタッフ |
主題歌: ayaho『アミ feat. 和ぬか』 脚本:西荻弓絵 脚本:綿種アヤ(6話) 音楽:井筒昭雄 演出:豊島圭介 演出:山本大輔 エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日) プロデューサー:飯田サヤカ(テレビ朝日) プロデューサー:宮内貴子(角川大映スタジオ) 制作:テレビ朝日 制作協力:角川大映スタジオ |
動画配信サービス | TELASA |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
土曜23:30~『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』
あらすじ
整った可愛らしい顔立ち・人懐っこい性格で幼い頃から人気者の丸谷康介・29歳。恋も仕事も順風満帆……しかしとあることがきっかけで、康介は《可愛いには消費期限がある》という、彼にとっては衝撃の事実を知った。
それまでは受け身ですべて上手くいっていた康介は、いつしか仕事も恋もうまくいかなくなってしまう。そこで一念発起した康介は、受け身を脱して一歩踏み出すことに……。
『可愛いの消費期限』というパワーワードを突きつけられた男が、見た目に頼ることなく能動的に行動しようと努力する姿を描く本作。見目の良さに頼りきりで何となくで生きてきた康介は、果たして本当の幸せをつかむことができるのか……!?
主人公・丸谷康介を演じるのはHey! Say! JUMPの山田涼介。康介との距離が近づいていく無口で地味な女子・真田和泉は芳根京子が演じます。
口コミ・感想
山田くんと大橋くんが可愛いし、全然嫌なシーンもなく、平和でゆっくり見れます!山田くんの営業マンのキャラも素直でいいし、コミカル系もいけるんだ、と言う感じ。大橋くんはなにわ男子で癒されています!
芳根京子の素っ気ない演技や仕草が面白いです。ストーリー展開や世界、主人公をとりまく相関関係が魅力的です。
社会人の主人公の男の子が将来汚らしいおじさんになってしまうことを恐れて今から可愛くいられるように奮闘するドラマです。応援したくなります。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月16日(土)23:30〜 |
---|---|
キャスト |
丸谷康介:山田涼介 真田和泉:芳根京子 一ノ瀬 圭:大橋和也 山室つかさ:西田尚美 鏑木 悟:迫田孝也 森保莉子:鞘師里保 おっさん:古田新太 他 |
スタッフ |
主題歌:Hey! Say! JUMP『恋をするんだ』 脚本:田辺茂範 音楽:井筒昭雄 ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日) プロデューサー:峰島あゆみ(テレビ朝日) プロデューサー:尾花典子(ジェイ・ストーム) プロデューサー:森田美桜(AOI Pro.) 監督:新城毅彦 監督:中前勇児 監督:飛田一樹 制作協力:AOI Pro. 制作著作:テレビ朝日 制作著作:ジェイ・ストーム |
動画配信サービス | TELASA |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
土曜23:40~『クロステイル 〜探偵教室〜』
あらすじ
飛田匡は高校の卒業式の日、父・迅平が失踪したことを知った。迅平は売れっ子の推理小説作家だったが、ここのところは見る影もなく、破天荒で自由奔放な生活を送っており、残されたのは借金だけ。
警察にも取り合ってもらえなかった匡は、迅平の著書から出てきた名刺を頼りにジョーカー探偵社へ。調査費用は莫大でとても払えそうにないが、ジョーカー探偵社が経営する探偵学校の学費なら何とか賄える……そう考えた匡は探偵学校への入学を決意するが……!?
テレビや映画でよく見る探偵とは、事件を解決して華々しく活躍する職業……しかし、現実の探偵業は地道な努力の積み重ね。本作は探偵業の現実をリアルに描き、同時に探偵学校に入学した生徒たちとの交流も描いていきます。
鈴鹿央士が演じる主人公・匡の父親がなぜ失踪したのか、真相に近づくことができるのかにも注目です。
口コミ・感想
毎週見ています。相手に調査がバレてしまったら終了という展開が見ていてハラハラドキドキして、楽しかったです。主人公の飛田の仕草に引き込まれました。
主人公の鈴鹿さんが、行方不明の父親を探すために探偵学校に入って、さまざまなことを学びながら成長していく姿が印象的でした。
鈴鹿さん主演である主人公が父の失踪を突き止めるべく、探偵になるお話。そこで出会うちょっと変わった仲間たちに励まされながら、探偵という仕事に魅力を感じていく姿に惹かれます。今回新しく草川さんが登場して熱い意気込みというか、熱量を感じました。新しく仲間になるシーンは感動的。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月9日(土)23:40〜 |
---|---|
キャスト |
飛田 匡:鈴鹿央士 芹沢朋香:堀田真由 新偕理子:檀 れい 飛田迅平:板尾創路 藤巻敦也:草川拓弥 堀之内純子:篠田麻里子 南武辰彦:髙田延彦 野木明生:福山翔大 丸川喜三郎:伊藤正之 都賀真一:遊佐亮介 皆川瑠依:冨樫 真 飛田千穂子:山口香緒里 他 |
スタッフ |
企画:市野直親(東海テレビ) 原作・脚本:八津弘幸 脚本:吉田真侑子 脚本:福田卓郎 音楽:POLYPLUS 音楽:カワイヒデヒロ 主題歌:Penthouse『流星群』 共同プロデューサー:東田陽介(テレパック) プロデューサー:河角直樹(東海テレビ) プロデューサー:松崎智宏(東海テレビ) プロデューサー:藤尾 隆(テレパック) プロデューサー:石井満梨奈(テレパック) 演出:六車俊治 演出:舞原賢三 演出:石井満梨奈 制作:東海テレビ 制作:テレパック |
動画配信サービス | FOD |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|[Instagram]() |
詳しくはこちら
土曜24:12~『しろめし修行僧』
あらすじ
米田たくあんは人の好い寺の息子(ほぼニート)。彼は托鉢の全国行脚修行を通して、各地にある”ご飯のお供”と出会い、味わっていく。
果たして白飯に合う最高のおかずとは? 飯テロ必須のグルメドラマが開幕!
ご飯のお供にピッタリな食とは何か? という壮大なテーマに基づき、毎話紹介される美味しそうなおかずが食欲をそそる!
主役である寺の息子・米田たくあんを演じるのはお笑いコンビ・ハナコの岡部大。毎話かわるがわる登場するマドンナたちとの交流も必見です。
口コミ・感想
大ファンです!感想は岡部さんの天然キャラがとてもマッチしていて面白い!!さまざまな旅先で追求するグルメが毎回たのしみです。また、そこで出会う女性とのストーリーもとても興味深いです。
しろめし修行僧を見始めました。面白くてユーモアたっぷりなユニークな岡部大さんの演技が魅力的でした。
松平健さんが大好き。人を疑わない心こうやって出会った人に得を施していく、というのがすごく学ぶところもあります。騙されたとも知らずに笑ってるそんな、たくあんさんを見守っている犬飼さんいいですね。ほのぼのとする作品です。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月8日(土)24:12〜 |
---|---|
キャスト |
米田たくあん:岡部 大 海原千佳:内田理央 山村朱里:松井玲奈 小西桜子:黒木亜衣 佐藤ぶりあん:犬飼貴丈 米田こしあん:松平 健 他 |
スタッフ |
脚本:根本ノンジ 脚本:伊達さん(大人のカフェ) 監督:及川拓郎 監督:桑島憲司 監督:的場政行 音楽:瀬川英史 チーフプロデューサー:祖父江里奈 プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京) プロデューサー:清家優輝(ファイン) プロデューサー:的場政行(ファイン) 制作:テレビ東京 制作:ファインエンターテイメント 製作著作:「しろめし修行僧」製作委員会 主題歌:Kroi『Small World』 |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
土曜22:00~『17才の帝国』
あらすじ
202X年。深い閉塞感に包まれた日本は、状況打破すべく「Utopi-AI」、通称UA(ウーア)構想を立ち上げた。全国からAIによりリーダーを選出し、廃れたした都市の統治を担わせる実験プロジェクトである。
プロジェクトの過程でAIは、新たな総理大臣を選出。選ばれたのは17才の少年・真木亜蘭。他にも20才前後の若き官僚たちが次々と選ばれて……。
近未来の日本で、AIが国の立て直しを先導する世界。AIによって選ばれた17才の首相と、若い官僚たちが「実験都市ウーア」を運営するストーリーです。
日本のトップに選出された17才・真木亜蘭を若手の神尾楓珠、真木に憧れるヒロイン・茶川サチを山田杏奈が演じる他、次期総理候補でありながら真木たちを見守る平清志役には星野源と、多方面に活躍するメンバーが多数集結しています!
口コミ・感想
政治と17歳の関係性、不甲斐なさ、星野源などキャストのゆたかさ、技術の裏付けに基づいての精神世界のやりとり、音楽の素らしさ。
どれもNHKのドラマの中でピカイチと言えるほど面白いです。シリアスな感じがたまらなく引き込まれるので、他の人にもぜひ見てほしい!
近未来都市をテーマにしたとても面白い内容!政治の話もとても楽しめます!
神尾ふうじゅくんがかっこよすぎます!
登場人物がそれぞれ悩みを抱えていたりして、一人一人にストーリーがあって、感動もするし、とても面白いです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
詳しくはこちら
土曜・Hulu配信『神様のえこひいき』
あらすじ
天野弥白は密かに親友である七原ケンタに思いを寄せていた。しかし告白もむなしく振られてしまっただけではなく事故によって命を落としてしまった。
ところが暇を持て余していた神様が”えこひいき”をしたことで、天野弥白は「天堂神楽」に生まれ変わる。ケンタの好む女子に生まれ変わったことで、今度こそケンタと恋をしようと意気込むが、周囲では想定外の恋が次々に生まれていく。さらにはケンタの元カノまで登場して……。
原作は2017年から2018年に『マーガレット』にて連載された同名マンガ。そして『マーガレット』とHuluがタッグを組んだドラマ企画『マーガレット Love Stories』の第3弾です。
同性の親友を好きになった男子が女子に生まれ変わったことで巻き起こるラブストーリー。男や女など関係なく、一途にケンタを思い続ける弥白(神楽)と、二人を巡る周りの変化がもたらしたのは……?
土曜24:00~『今夜はコの字で Season2』
あらすじ
広告代理店「シューエイプロジェクト」で働く吉岡は、イタリアへ旅立ったフードコーディネーター・恵子へなかなか連絡を取れずにいた。フードコーディネーターとしての活躍はSNSで把握しているだけに寂しさを抱いている吉岡。
しかしひょんなことから、吉岡は再び懐かしのコの字カウンターを訪れることになり……。
2015年に連載されて好評を博した同名作。2020年にはドラマ化されており、本作は続編にあたります。
前シリーズでフードコーディネーター・恵子が紹介した居酒屋は実在する居酒屋でどこもお酒が進みそうな魅力的なお店ばかりでした。今シリーズでも思わず訪れたくなるような数々の店はもちろん、再会した恵子と吉岡との交流にも注目です。
口コミ・感想
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
土曜26:30~『恋に無駄口』
あらすじ
顔が良いのに残念なイケメンである4人の男子高校生。彼らは4人で無形文化遺産代行保存部(通称・無駄部)を立ち上げ、日々くだらないことを大真面目に研究してはSNSに公開する日々を送っている。
そしてある日のテーマが「食パンを加えて走り、誰かとぶつかると恋に落ちるのか?」。少女漫画としてはベタすぎるシチュエーションを再現しようとしたとき、とある人物とぶつかり……!
原作は2019年から『花とゆめ』にて連載中の同名マンガ。高校・桐乃学園を舞台にした、中身が残念なイケメンたちを中心としたラブコメディです。
無形文化遺産代行保存部(通称・無駄部)に所属している男子高校生の仁科・マヤ・シロ・葵はそれぞれにキャラが経っていて個性的。彼らの友情や四者四様の恋模様の行方にも要注目。
土曜22:30~『今どきの若いモンは』
あらすじ
三ツ橋商事の営業部には、一見すると強面の課長・石沢一が所属している。若手社員たちの嘆きに鋭い視線を向けては怯えさせていたのだが、石沢の言葉を最後まで聞いた者はいない。
そんな折、新入社員・麦田歩が入社。指導する先輩は舟木だが、舟木は横文字のビジネス用語ばかりを使うためについていけず、部署に馴染めない。ところが休憩中の麦田の前に突如石沢が現れる。「ったく、今どきの若いモンは……」と口にして……。
原作は2018年より『サイコミ』にて連載中の同名マンガ。タイトルは若者たちに疎まれがちな言葉ですが、この言葉を発する強面な課長・石沢は世代差を超え、若手社員たちに温かく寄り添う姿勢を見せます。
心温まるお仕事ドラマとして好評を博している作品の映像化である本作では、役者としてもベテランの反町隆史が貫禄のある課長役を演じています。
土曜22:00~『正体』
あらすじ
鏑木慶一は18歳の時、埼玉県内に住むとある夫婦を惨殺したとされる死刑囚だ。当人は無罪を主張していた。
拘置所に収監されていた鏑木はある日、刑務官を騙して脱獄。名前や顔を幾度も変えて、様々な場所に出没することになる。やがて逃亡先で出会った野々村和也・安藤沙耶香・渡辺淳二と出会い、鏑木は彼らを窮地から救っていく……。
原作は染井為人により2020年に発行された長編小説。WOWOWでは初主演となる亀梨和也が脱獄して顔を変えながら人々と関わる死刑囚を演じます。
逃亡中の死刑囚が関わる人たちを救う、という一見するとミスマッチな行動。果たして死刑囚・鏑木の”正体”とは……。
【春ドラマ2022】日曜日
日曜21:00~『マイファミリー』TBS系
▲ 平均視聴率12.2%
あらすじ
ゲーム会社CEOの鳴沢温人は、妻の未知留・娘の友果と共に幸せな日々を送っていた。ところがある日、仕事を終えて帰宅した温人のもとに1本の電話が。「友果さんを誘拐した」と言い要求された身代金は5億円。
当初は警察に通報した温人だったが、犯人の要求により警察を排除しなければならない事態に。温人・未知留はそれぞれ独自に連絡を取り、娘を取り戻すために動き出すが……
あらすじだけならミステリーやサスペンスのような内容。ですが、「これはミステリーでもサスペンスでもない」という。本作は、人生最悪の事態に直面した夫婦の行動により周りの人間関係が浮き彫りになっていくという「ファミリーエンターテインメント」。黒岩勉オリジナル脚本でどのような人間ドラマが生み出されるかに注目です。
主人公・温人役には二宮和也、妻の未知留は多部未華子。2人の15年ぶりの共演による息の合った演技も見逃せません。
口コミ・感想
今までの誘拐ドラマとは違って警察を敵対視してるところが見どころです。松本幸四郎さんの存在が今のところいい人なのか裏切ってくる人なのかわからないのがこわい。初回みたときは娘の自作自演の誘拐かと思ったが、娘の遠足先とかの質問があったから、きっと違うのだろう。これからの展開が楽しみです!
「マイファミリー」は二宮和也さんと多部未華子さんのコンビは、「山田太郎の物語」を見ていた人にとっては何年かぶりに2人の共演を見ることができたので、1番気になる部分でした。ストーリーも警察を敵対視した新感覚な展開になっているので、毎週の放送が楽しみです!
「マイファミリー」は二宮和也さんと多部未華子さんのコンビは、「山田太郎の物語」を見ていた人にとっては何年かぶりに2人の共演を見ることができたので、1番気になる部分でした。ストーリーも警察を敵対視した新感覚な展開になっているので、毎週の放送が楽しみです!
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
放送開始日 | 2022年4月10日(日)21:00〜 |
---|---|
キャスト |
鳴沢温人:二宮和也 鳴沢未知留:多部未華子 三輪 碧:賀来賢人 立脇香菜子:高橋メアリージュン 日下部七彦:迫田孝也 梅木 司:那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.) 鷲尾千草:山田キヌヲ 備前雄介:渡辺邦斗 鈴間亜矢:藤間爽子 阿久津 晃:松本幸四郎 吉乃栄太郎:富澤たけし(サンドウィッチマン) 牧村正文: 大友康平 鳴沢麻由美:神野三鈴 鳴沢友果:大島美優 東堂樹生:濱田 岳 葛城圭史:玉木 宏 他 |
スタッフ |
脚本:黒岩 勉 主題歌:Uru『それを愛と呼ぶなら』 音楽:大間々 昂 プロデューサー:飯田和孝 プロデューサー:渡辺良介(大映テレビ) スーパーバイジングプロデューサー:那須田 淳 協力プロデューサー:大形美佑葵 演出:平野俊一 演出:田中健太 演出:宮崎陽平 演出:富田和成 製作著作:TBS |
動画配信サービス | Paravi |
公式リンク | 公式サイト|Twitter |
詳しくはこちら
日曜22:00~『しずかちゃんとパパ』
あらすじ
とある父子家庭。野々村静香ははろう者である父・純介を支え、助けながら生活を送っている。しかしろう者とのコミュニケーションの名残で身振り手振りが大きく、相手の目をじっと見つめる癖のある静香は誤解されやすく密かに傷ついてもいた。
そんなある日、静香は同じくコミュニケーションに難のある圭一と出会い、恋に落ちる。やがて結婚の約束を交わした静香と圭一だったが、果たして野々村親子は無事に親離れ・子離れができるのか……?
耳が聞こえにくいろう者の父と、彼の娘で彼の耳代わりともなっている娘。親子2人で生活を送ってきた中で、娘の結婚という転機が訪れようとしていて……娘・静の恋の行方、静と父・純介は無事親離れ子離れの過程に注目です!
娘の静役には吉岡里帆、父親の純介役は笑福亭鶴瓶が演じる他、静と恋に落ちる圭一役には中島裕翔が出演します。
口コミ・感想
テンポも良くて鶴瓶さんと吉岡さんの仲良しな家族の会話が見ていて微笑ましい。他の出演者のキャラも個性もみんなあって面白いし、笑顔でずっと見られるそんな作品。素晴らしいです。
しずかちゃんとパパの見どころは、とても親子で感動するシーンです。色んな壁を乗り越えて、、親子の絆を深めていくところが感動して、魅力的です。
耳が聞こえない父が娘を支えていたが、そこで娘がある男に恋をして、父親から巣立ってく描写が感動的でした。あまりない配役なので、見ていて飽きません。ちょっぴり笑いがあったのも良かったです。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
詳しくはこちら
日曜22:30~『金田一少年の事件簿』
▲平均視聴率6.7%
あらすじ
金田一一は、名探偵・金田一耕助を祖父にもつ高校生。幼なじみの七瀬美雪や信頼関係を築いていく警部・剣持勇らとともに遭遇する難事件を解決していくミステリー。
原作は1992年より漫画連載が開始されており、シリーズ累計発行部数1億部を突破している大人気作。これまでに何度もドラマ化・アニメ化が行われており、本作は道枝駿佑(なにわ男子)を五代目・金田一一役に迎えたドラマ。
さらに七瀬美雪役は上白石萌歌、一や美雪の後輩佐木竜太役には岩﨑大昇(ジャニーズJr. / 美 少年)と注目の若手が揃い、剣持警部は沢村一樹が演じます。
放送開始日 | 2022年4月24日(日)22:30〜(初回のみ22:00~) |
---|---|
キャスト |
金田一一:道枝駿佑 七瀬美雪:上白石萌歌 佐木竜太:岩﨑大昇 剣持 勇:沢村一樹 他 |
スタッフ |
原作:天樹征丸 原作:金成陽三郎 漫画:さとうふみや(講談社) 脚本:川邊優子 脚本:大石哲也 監督:木村ひさし 監督:丸谷俊平 チーフプロデューサー:三上絵里子 プロデューサー:櫨山裕子 プロデューサー:岩崎広樹 プロデューサー:秋元孝之 プロデューサー:大護彰子 制作協力:オフィスクレッシェンド 製作著作:日本テレビ 主題歌: なにわ男子『The Answer』 |
動画配信サービス | Hulu |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
詳しくはこちら
日曜22:00~『邪神の天秤』
あらすじ
捜査一課のエース・鷹野は日本警察の中でもエリートである公安部に異動した。そして早々に事件が発生。爆破事件、そして付近では大物議員殺害事件。議員の遺体からは臓器が抜かれており、そばには心臓と羽を乗せた天秤が残されていた。
事件の捜査を始めようとする鷹野だが、同僚の氷室からは「公安には公安のやり方がある」と鷹野のやり方を一蹴。鷹野も公安独自の捜査方法にのっとり事件を追っていくが……。
原作は麻見和史による長編小説。本作はこれまで3回映像化されてきた「殺人分析班」シリーズと同じ世界観が共有された続編です。
主演は青木崇高。前シリーズ『蝶の力学 殺人分析班』にて新米刑事・塔子を見守ってきた鷹野秀昭役を続投しており、エース刑事のその後の物語が濃密に描かれています。公安の同僚役としては松雪泰子・徳重聡らベテラン勢が中心。猟奇殺人の真相や公安の闇にも注目です。
日曜20:00~『絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男』
あらすじ
平凡な顔に平凡なスペック。本来なら主役の陰に隠れているはずの”モブ”。その他大勢のモブが、ちょっとしたことでBLに発展する世界へと放り込まれた!
モブはBL展開を何とか回避しようとあの手この手で奮闘するのだが……。
原作は2018年より『pixivコミック』にて連載されている同名マンガ。Twitterで19万をこえるいいねがつけられて、単行本の発行累計部数は25万部を超えている大人気作です。
2021年にもドラマ化されており、本作はシーズン2に当たります。果たして、モブは今回BLな展開を回避することができるのか……!?
日曜25:25~『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2』
あらすじ
赤羽に住む漫画家・セイノはふと気がついた。世の中には、自分の知らない街が多いと。まだ見ぬ街にはどんな人々が住み、どんな景色が物語があるのか……。
「知らないまま死ぬのは嫌だ!」と、セイノは自らとは縁もゆかりもない各地へと足を運び始める。
原作は『漫画実話ナックルズ』にて不定期連載されていた同名マンガ。
2021年のドラマ化第1弾で好評を博しており、本作は第2弾。今作でも、実在する街を舞台としたオールロケを敢行。行く先々で出会う人々は、実在する人々をもとにゲスト俳優たちが演じており、ドラマとドキュメントの境目がつかなくなってくる不思議な感覚が味わえます!
放送開始日 | 2022年3月6日(日)25:25〜 |
---|---|
キャスト |
セイノ:ムロツヨシ ハラダ:勝地 涼 他 |
スタッフ |
原作:清野とおる『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの』(大洋図書) 企画・プロデュース:安永英樹(フジテレビ) プロデューサー:栁川由起子(共同テレビ) プロデューサー:勝田久美子(共同テレビ プロデューサー:竹内康人(共同テレビ) 脚本:酒井善史(ヨーロッパ企画) 脚本:永野宗典(ヨーロッパ企画) 脚本:橋本尚和(ヨーロッパ企画) 脚本監修:上田 誠(ヨーロッパ企画) 演出:佐藤さやか 演出:落合 賢(SDP) 制作協力:共同テレビ 制作著作:フジテレビ |
動画配信サービス | FODプレミアム |
公式リンク | 公式サイト|Twitter|Instagram |
【春ドラマ2022】平日
平日8:00~『ちむどんどん』
▲平均視聴率15.4%
あらすじ
復帰前の沖縄「やんばる地域」で生まれ育った比嘉暢子。彼女は4人兄弟の次女で、兄・姉・妹と育ってきた。やがて4人は別々の道を歩み気持ちが離れていくが、ふるさと・沖縄の味と思い出は4人の心をつないでいく……。
傷つきながらも励ましあい、大人の階段を上っていく暢子と4兄妹の物語。
おなじみの朝の連続テレビ小説。今シーズンは沖縄出身で上京してきた比嘉家の次女を中心とした物語。暢子は東京で沖縄料理店を開くという夢を見つけて努力するものの、幾度となく壁にぶつかることに。それでも沖縄の思い出や家族との絆を胸に前進していく姿を描かれます。
ヒロイン・暢子役には黒島結菜。比嘉家の家族役には仲間由紀恵・大森南朋・川口春奈らが出演します。
口コミ・感想
毎日見てます。まだ始まったばかりなのでなんとも言えない部分もありますが、主人公の性格とかは王道だなぁと思いました。結局暢子は東京に行かず、しかもいきなり7年後という展開には色々と気になるところも多すぎましたが、まぁここからが本題みたいなものなので来週も楽しみです。
子供時代のはなしは正直こんなものか、、という感じで見ていました。朝ドラぽいなという、よくある設定という感じで。ただ見ていくにつれて面白さが増していくドラマだと思います。舞台になってる場所や役者さんの演技はとても上手なので朝ドラとしてはいいドラマだと思います
ちむどんどん、毎日見ています。ハートフルコメディ寄りで、心から楽しめる作品かと思います。また、沖縄の海の綺麗さがポイントです。なかでもアベベが食卓に出るシーンが印象に残っています。
※チャットインタビューサービス『Sprint』を使って集めた、Appliv TOPICS独自の口コミ情報です。
詳しくはこちら
平日22:45~『カナカナ』NHK
あらすじ
日暮正直(通称・マサ)は顔に翁傷を持つ青年で、100人を相手にした喧嘩に勝ったという伝説を持つ元ヤンキー。今は海の近くで小さな居酒屋を営んでいる。その見た目から誤解されることも多いが、心の優しさを持っていた。
ある日、不審者から逃げる少女・佳奈花と出会うマサ。佳奈花は生まれつき人の心を読み取れる力を持っており、叔父に利用されてギャンブルに連れまわされているという。醜い大人しか知らなかった佳奈花だが、穏やかで優しいマサの気質を感じ、思わず助けを求めて……。
原作は西森博之により、2020年から『週刊少年サンデーS』にて連載中の同名マンガ。人相が悪く誤解されやすい元ヤンと、人の心の声が聞こえる幼い少女の交流を描いた物語です。
人間たちの恐ろしい本音に怯える少女と、強面の青年と逃避行の行方は……!?
平日22:45~『卒業タイムリミット』
▲平均視聴率1.01%
あらすじ
高校卒業を3日後に控えている、元不良の黒川良樹。担任の伊藤の尽力により不良グループから抜け出せたという経緯があった。
そんな中、英語教師・水口が何者かにより誘拐。監禁されている様子が動画で配信されて騒動になってしまう。そして黒川のもとには謎の招待状が送られてきて……。
原作は、辻堂ゆめにより2019年に刊行された同名小説。NHK総合にて新設されたドラマ枠「夜ドラ」枠の第1弾です。
高校卒業を間近に控えた時期。勃発した誘拐事件により、主人公・黒川を含めた4人の生徒に送られてきた謎の招待状。72時間以内に誘拐された教師・水口を助け出すためには招待状を受け取った4人がカギになる。果たして黒川たちはタイムリミットに間に合うのか……!?
2022年春ドラマ一覧まとめ
月曜日 |
---|
|
火曜日 |
|
水曜日 |
|
木曜日 |
|
金曜日 |
|
土曜日 |
|
日曜日 |
|
平日 |
|
見逃し動画を無料視聴する方法3つ
2022年春ドラマの見逃し動画を無料視聴する方法は、大きく3つあります。
・①「U-NEXT」「Hulu」などの動画配信サービスを使う
・②「TVer」「GYAO!」などの無料サービスを使う
・③地上波の再放送を待つ
それぞれメリット・デメリットがあるため、個々の利用ニーズに合わせて選択しましょう。詳しくい内容は以降で解説しています。
①「U-NEXT」「Hulu」などの動画配信サービスを使う
1話から最新話までの見逃し動画をまとめて視聴したい人には、「U-NEXT」「Hulu」といった動画配信サービスの利用がおすすめです。基本は月額料金が発生しますが、初回限定の無料お試しを使うことで対象作品がすべて0円で視聴できます。
U-NEXT 31日間無料 |
Hulu 2週間無料 |
Amazonプライム・ビデオ 30日間無料 |
Netflix 無料なし |
dTV 31日間無料 |
FOD プレミアム 2週間無料 |
Paravi 2週間無料 |
TELASA 2週間無料 |
Disney+ (ディズニープラス) 無料なし |
TSUTAYA TV 30日間無料 |
ABEMA プレミアム 2週間無料 |
クランクイン!ビデオ 2週間無料 |
スカパー! 2週間無料 |
ただし、ドラマタイトルによって、対応している動画配信サービスが異なるので注意しましょう。2022年春ドラマの配信状況については、当記事で紹介しているドラマ別の表をご覧ください。
②「TVer」「GYAO!」などの無料サービスを使う
「最新話だけ見逃してしまった」といった場合は、基本無料で使える「TVer」「GYAO!」などの配信サービスがおすすめです。
なかでも「TVer」は、各テレビ局との連携で一部の作品が”リアルタイム放送(追っかけ再生可)”で楽しめるようになりました! 外出先にいても、放送途中でも、いつでも気軽に見逃し動画を楽しむことが可能です。
ただし、最新話のみを無料配信する上記サービスは、配信期間が放送後7日間と限られていることが多いので注意しましょう。
③地上波の再放送を待つ
地上波では、過去放送話のダイジェスト版や見どころ・解説を交えた再放送を行うケースもあります。ただし、再放送は動画配信サービスと比べて、”今すぐ”視聴することができません。ドラマによって再放送の頻度・内容も異なるので、確実に全話視聴したい人は動画配信サービスの利用がおすすめです!
※再放送の情報については、各放送局の番組表を確認しましょう。
・「NHK」の番組表を確認する
・「日本テレビ」の番組表を確認する
・「TBSテレビ」の番組表を確認する
・「フジテレビ」の番組表を確認する
・「テレビ朝日」の番組表を確認する
・「テレビ東京」の番組表を確認する
よくある質問
2022年春ドラマで平均視聴率が高いBEST3は?
1位:「マイファミリー」12.0%
2位:「未来への10カウント」10.5%
3位:「元彼の遺言状」9.7%
※2022年5月19日時点の情報。
地上波ドラマ枠別・2022年おすすめ春ドラマは?
・月9:「元彼の遺言状」(フジテレビ)
・木曜劇場:「やんごとなき一族」(フジテレビ)
・金曜ドラマ:「インビジブル」(TBS)
・日曜劇場:「マイファミリー」(TBS)
・朝ドラ:「ちむどんどん」(NHK)
2021年冬ドラマで平均視聴率1位を獲得した作品は?
平均視聴率14.43%をマークした「DCU」です。阿部寛さんが主演と務めた本作では、水中の事件解決・捜査を行なうエキスパート集団「潜水特殊捜査隊」を舞台に描いています。
2022年春は楽しみなドラマが目白押し!
この春もラブコメやミステリー、ホームドラマなど、一度観るとハマってしまいそうなドラマが目白押しです。
好きな俳優が出演するドラマや、ストーリーが気になるドラマが見つかれば、ぜひテレビや動画配信サービスを利用してみてください。
こちらの記事もおすすめ
綾瀬はるかさんが大きい弁護会社を辞めさせられて、古本屋の二階の事務所で大泉さんとともに、さまざまなミステリーを解いていくのが、スッキリします。
ミステリーや謎解きに興味が無い方でも、分かりやすくて良いです。