月9とは、フジテレビ放送の21時枠のことを指します。2022年春(4月期)では、綾瀬はるか✕大泉 洋が出演する新ドラマ「元彼の遺言状」を毎週放送しています。
●月9はいつから放送しているのか。
●過去に放送された月9ドラマが気になる!
●新ドラマ・歴代ドラマの見逃し動画を視聴したい。
当記事では、これらの疑問を解決する、月9の歴史・配信状況を紹介します。新ドラマ「元彼の遺言状」を含め、歴代作品の多くが「FODプレミアム(エフオーディープレミアム)」で視聴することが可能です。初回限定の2週間無料お試しを使えば、対象作品がすべて見放題で楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。
元彼の遺言状をFODプレミアムで無料視聴する

月9(フジテレビ)とは?2022年最新春ドラマと歴代作品の見逃し動画配信サービスを紹介
月9(フジテレビ)とは?
放送局 | フジテレビジョン (通称: フジテレビ、フジ) (英: Fuji Television Network, Inc.、 |
---|---|
放送日時 | 毎週月曜日 21時00分~21時54分 |
放送開始時期 | 1962年7月~1980年10月 1987年4月~現在 |
略称・通称 | 月9 |
※注意:放送日時は、番組の都合により変更となる可能性があります。
月9(げつく・げっく)とは、毎週月曜日21時(よる9時)から放送するフジテレビの番組枠のことです。
1980年代まではバラエティー番組が放送されていましたが、1990年代に入ると”都会的でお洒落なストーリー”を描いた”トレンディドラマ”が登場します。
1991年放送の「101回目のプロポーズ」や「東京ラブストーリー」、1993年放送の「ひとつ屋根の下」など、恋愛・友情・喜劇を描いた数々のドラマが平均視聴率20%越えをマーク。流行に敏感な当時の女子高生・女子大生の影響も受け、大きな社会現象を巻き起こしました。
2000年代に入ると「HERO」(2001年)や「コンフィデンスマンJP」(2018)などの大ヒットドラマが映画化され、シリーズものとして根強い人気を集めるようになります。
各時代の流行語や主題歌の大ヒットにも繋がる、月曜9時のドラマ枠(月9)。フジテレビの代表ブランドとして、令和を迎えた2020年代にも引き継がれています。
▼プチ情報(裏番組)
フジテレビ系列で月9ドラマ(21時枠の連続ドラマ)が放送されているなか、他局では同じ時間帯に下記の裏番組を放送しています。
・日本テレビ:バラエティー番組(例:しゃべくり007)
・TBSテレビ:音楽番組(例:CDTVライブ!ライブ!)
・テレビ朝日:バラエティー番組(例:Qさま!!)
2022年春・月9新ドラマ「元彼の遺言状」を放送中
あらすじ
金銭欲の強い猪突猛進タイプの彼女は、あるトラブルから弁護士事務所を飛び出すことに。そんな彼女に届いたメールの送信相手であり、「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」と遺言を残したのは、大学時代の元彼・森川栄治(生田斗真)だった。
さらには大学時代の先輩だと名乗る面識のない、田敬太郎(大泉洋)も登場。彼は栄治(生田斗真)の遺書を見つけた人物。遺言状をきっかけに凄腕弁護士・麗子(綾瀬はるか)に対して、「代理人になって犯人に仕立ててほしい」と言われ……!?
ドラマ『元彼の遺言状』の見どころは、忖度を嫌う凄腕弁護士「剣持麗子(綾瀬はるか)」が元彼からの遺言状をきっかけに、奇妙な遺産相続ミステリーに挑む痛快ストーリーです。
・遺言状を残した元彼(生田斗真)の真意とは?
・正義感の強い麗子(綾瀬はるか)は、元彼の遺言状にどう応えていくのか。
謎多き展開に目が離せません。原作イメージにぴったりと評判の綾瀬はるかさんと、個性的な存在感を放つ大泉洋さん。大事件に巻き込まれる凸凹コンビとして活躍する、それぞれの演技にも注目です。
「元彼の遺言状」の過去放送話は、「FODプレミアム」で視聴できます。2週間無料の初回お試しから登録すると、1話から最新話までの見逃し動画がすべて0円!
ほかにも「TVer」「GYAO!」「FOD」では、”最新話のみ”を見逃し配信しています。ただし、放送終了から約7日間の配信期限があるので注意しましょう。
ドラマの詳細を確認する
フジテレビ系・月9ドラマ|おすすめの歴代作品10選
月9ドラマは、2022年4月現在で約140以上もの連続ドラマを放送しています。そのなかでも話題となった、おすすめの月9ドラマ10選をピックアップしました。
- ①絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020年)
出演:沢村一樹、横山 裕 - ②ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(2019年)
出演:窪田正孝、本田 翼 - ③シャーロック (2019年)
出演:ディーン・フジオカ、岩田剛典 - ④コンフィデンスマンJP(2018年)
出演:長澤まさみ、東出昌大 - ⑤いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう (2016年)
出演:有村架純、高良健吾 - ⑥海の上の診療(2013年)
出演:松田翔太、武井 咲 - ⑦リッチマン、プアウーマン(2012年)
出演:小栗 旬、石原さとみ - ⑧ガリレオ(2007年)
出演:福山雅治、柴咲コウ - ⑨のだめカンタービレ(2006年)
出演:上野樹里、玉木 宏 - ⑩ラストクリスマス(2004年)
出演:織田裕二、矢田亜希子
上記作品は、すべて動画配信サービス「FODプレミアム」で視聴することが可能です。新規会員なら、2週間の無料お試しですべて0円&見放題! ほかにも「FODプレミアム」では、フジテレビ系列のバラエティー番組や人気映画作品も取り扱っているので、ぜひ覗いてみてください。
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)
「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」は、2020年12月20日から放送していた月9ドラマです。
2010年4月放送「絶対零度~未解決事件特命捜査~」(主演・上戸彩)からスタートした絶対零度シリーズ。本作は、2018年7月放送「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(主演・沢村一樹)の続編・season4にあたります。
日本全国から発信されるビックデータ解析し、 “未来の犯罪者”を追跡する「未然犯罪捜査班」(通称・ミハン) が大活躍。残念ながら過去作に登場していた上戸彩さんの出演はありませんが、前作同様に沢村一樹さんをはじめとした”ミハン”メンバー(横山裕さん、本田翼さん)のアクロバティックな演技に注目です。
あらすじ
ミハンのリーダー・井沢範人(いざわ・のりと/沢村一樹)は、元公安のエリートですが物腰の柔らかい飄々としたキャラクターの持ち主。妻と娘を無残に殺された過去を持ち、「二度と妻や娘のような被害者を生み出さないため、犯罪を未然に防ぎたい」という思いが人一倍強い男です。犯罪者に対する怒りが強すぎるあまり、刑事としての一線を越えてしまいそうな激しい凶暴性を常に内包することから、上層部から危険視されています。
山内徹(やまうち・とおる/横山裕)は、特殊捜査班から捜査一課を経て、ミハンのメンバーとなりました。引き続き、ミハンのメンバーとして捜査に当たりますが、今回は新たな辞令が下っており、“警察が警察を取り締まる”監察官としての立場となります。法制化に向けて、ミハンがおこなう住居侵入やクラッキング(ネットへの違法アクセス)などの違法捜査をチェックするためです。しかし、これは表向きの理由で、警察上層部からは井沢を監視するように命じられており……。
引用元:絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 公式サイト
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019)
「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」は、2019年3月27日から放送していた月9ドラマです。
平成最後の月9ドラマとなった本作では、”病の写真家”とも呼ばれる「放射線技師」の世界が舞台になっています。目の前にいる主治医ではなく、影で活躍する医師にスポットライトを当てた医療ドラマです。
レントゲンやCTで病変を写し出し、画像を読影する放射線技師たちは、“視えない病”を診つけ出す縁の下の力持ち。「写真には必ず“真実”が映る」と信じる主人公・五十嵐唯織(いがらし・いおり)を月9初主演の窪田正孝さんが演じています。
2021年9月には、続編となる「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」を放送。第1シリーズの本作とあわせて、ぜひお楽しみください!
あらすじ
我々の病気を見つけるのは、目の前にいる主治医だけではない――病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す放射線技師、さらには、画像を読影(※レントゲンやCT、MRI、超音波、心電図などの検査によって得られた検査画像から診療上の所見を得ること)し、病気を診断する放射線科医という者たちがいる。彼らが身を置くのは放射線科、“ラジエーションハウス”! そこで働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く!
引用元:ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 公式サイト
「FOD」以外の視聴可能なサービス
シャーロック(2019)
「シャーロック」は、2019年10月7日から放送していた月9ドラマです。130年以上も前に登場したミステリー小説「シャーロック・ホームズ」(著者・アーサー・コナン・ドイル)を原作にしています。
東京オリンピック2020を控えた“令和の東京”が舞台。現代日本版のシャーロックこと罪捜査専門コンサルタント・誉獅子雄(ディーン・フジオカ)が、精神科医・若宮潤一(岩田剛典)とともに、難事件のおぞましい真実を解き明かします。
あらすじ
誉獅子雄(ディーン・フジオカ)は頭脳明晰で容姿端麗な、犯罪捜査専門のコンサルタント。難事件の捜査を、警視庁捜査一課の警部・江藤礼二(佐々木蔵之介)から特別に依頼され、請け負っている。罪と悪に興味があり、謎解きは彼の生きがいでもある。だが、その性格は難ありで、一般の人が対等に渡り歩けることは、まずない。そんな獅子雄にとって、運命的な出会いを果たす事件が、いま幕を開ける。
引用元:シャーロック 公式サイト
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
コンフィデンスマンJP(2018)
「コンフィデンスマンJP」は、2018年4月9日から放送していた月9ドラマです。”コンゲーム”(騙しだまされ二転三転するストーリージャンル)を題材にした本作は、脚本家・古沢良太さんによるオリジナル作品となっています。
欲望にまみれた華やかな世界を舞台に、平凡で悪行とは縁のなさそうなダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の信用詐欺師(コンフィデンスマン)3人が大暴れ。「見えるものが真実とは限らない」と続くタイトルコールに相応しい、奇想天外で痛快な逆転劇に注目です。
コンフィデンスマンJPシリーズは、ドラマ放送後に「ロマンス編」(2019年)、「プリンセス編」(2020年)、「英雄編」(2022年)と、3作品に渡って映画化が行なわれています。ドラマの続きが気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
あらすじ
「人に欺かれるのではない。 自分が己を欺くのである」 (ゲーテ) だまされるのは敵か味方か?ウソをついているのは誰なのか? そして、最後に笑うのは?
『コンフィデンスマンJP』は、“欲望”や“金”をテーマに、一見、平凡で善良そうな姿をした、ダー子、ボクちゃん、リチャードという3人の信用詐欺師たちが、金融業界、不動産業界、美術界、芸能界、美容業界など、毎回、さまざまな業界の華やかな世界を舞台に、壮大で奇想天外な計画で、欲望にまみれた人間たちから大金をだましとる、痛快エンターテインメントコメディー作品です。
引用元:コンフィデンスマンJP 公式サイト
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016)
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(いつ恋)は、2016年1月18日から放送していた月9ドラマです。
有村架純✕高良健吾をはじめ、旬な俳優陣を揃えているのが特徴。”譲れない思い”を胸にすれ違いながら”消して叶わぬ恋”を追いかけていく、男女6人の青春群像ラブストーリーが描かれています。
”2011年の東日本大震災”と”その5年後(2016年)”を舞台にした、2部構成になっているのも見どころの一つ。若き男女が抱える辛い過去、大切な人への思い、幸せになるために悩み葛藤する姿に目が離せません。
あらすじ
杉原音(22・有村架純)は、育ての親である老夫婦・林田雅彦、知恵夫妻のもと、北海道のさびれた町で暮らしていた。
林田は音を家政婦扱いし、寝たきりになった妻・知恵は、音の介護がなければ暮らせない状態だった。音は、「あきらめること」を教え込まれて生きてきたため、特に夢を見ることもなく、そんな状況をただただ受け入れて生きていた。
その頃、曽田練(25・高良健吾)は東京の運送会社で引っ越しの仕事に就いていた。福島で、畑を営む祖父に育てられた練は、人を疑うことを知らない。だまし取られた畑を買い戻すために働いていたが、運送会社でも先輩たちからはひどくこき使われ、へとへとになるまで働いていた。給料は安く、貯金などできないまま、古ぼけたアパートで苦しい生活を送っていた。練には木穂子(25・高畑充希)という恋人がいた。練の安アパートに日常的に泊まっていくような関係であり、何かとだまされがちで借金をつくる練に金を貸す。困惑しながらも練も拒絶することができないでいた。
ある日、練は、悪友の晴太(21・坂口健太郎)が、北海道で盗んだというカバンの中から、古ぼけた手紙を見つける。「音へ」と書かれたその手紙の内容を読んだ練は、この手紙は絶対に持ち主に返さなければならないと強く感じ、トラックを飛ばし北海道へと向かう。
引用元:FOD公式サイト(いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう)
話数 | 10話 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送日 | 1月18日~ 毎週月曜日 21時00分 |
放送局 | フジテレビ系 |
監督/演出/脚本/プロデューサーなど | 坂元裕二 |
制作会社 | フジテレビ |
キャスト | 日向木穂子:高畑充希 西野美織:林田岬優 白井篤史:安田 顕 曽田 練:高良健吾 井吹征二郎:小日向文世 加持 登:森岡 龍 杉原 音:有村架純 丸山朋子:桜井ユキ 井吹朝陽:西島隆弘 市村小夏:森川 葵 中條晴太:坂口健太郎 神部正平:浦井健治 井吹和馬:福士誠治 船川玲美:永野芽郁 源大輔:我 善導 林田知恵:大谷直子 曽田健二:田中 泯 林田雅彦:柄本 明 佐引穣次:高橋一生 柿谷嘉美:松田美由紀 仙道静恵:八千草薫 |
関連リンク | 公式サイト |
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
海の上の診療(2013)
「海の上の診療」は、2013年10月14日から放送していた月9ドラマです。
瀬戸内海(本州、四国、九州に挟まれた内海)に700以上も存在する島々。本作では、常駐医師のいない島=無医島を巡る”病院船”を舞台にしたストーリーが描かれています。
総合診療医として病院船にやってきた主人公・瀬崎航太(松田翔太)は、診療ではなく離島で花嫁探しをするお調子者。ヒロインに武井咲さんを迎えた、クスっと笑えるヒューマンラブストーリーに注目です。
あらすじ
おだてられるとすぐ調子に乗ってしまうが医師としての腕は確かな主人公・瀬崎航太を演じるのは、独特のオーラと存在感を兼ね備え、常に新境地を切り開いてきた若手屈指の実力派俳優の松田翔太。月9初主演になる彼が今回演じるのは美人にめっぽう弱く、訪れる島々で出逢うマドンナに恋をし、船を下りて恋した女性と暮らしていく、と宣言しては結局のところフラれ、船に戻るという・・・医師という職業からは想像がつかない何ともトホホな役どころ。その一方で、窮地にある患者に対してはスーパードクターぶりを発揮して手術や治療に成功するが、それが終わるやいなや元のトホホなキャラに戻ってしまい・・・。
航太のパートナーになる看護師・戸神眞子を演じるのは月9初ヒロインになる武井咲。江戸っ子のような性格でチャキチャキしており、筋が通っていないことは大嫌いという性格のため、突然船に現れた一見いい加減にしか見えない航太にイラついて仕方がない。初めて乗船してきた航太を不審者と勘違いし、バスタオル一枚という姿だったにもかかわらず航太に飛びげりをくらわすほどの荒っぽさも兼ね備えているため、海診丸のメンバー内では広島一帯を締めていたレディース上がりという“都市伝説”があるという。
お調子者の航太と、筋の曲がったことが大嫌いな眞子。性格が全く異なり、どうにも交わらない二人だが、回を追うごとに次第に距離が近づいていき、やがて・・・・・・???
引用元:FOD公式サイト(海の上の診療)
リッチマン、プアウーマン(2012)
「リッチマン、プアウーマン」は、2012年7月9日から放送していた月9ドラマです。
IT企業設立から短期間で莫大の富と名声を手にする成功者がいる反面、大学卒業後就職率が史上最低を記録した2011年。これらの時代背景をもとに「リッチマン=IT企業の社長・日向徹(小栗旬)」「プアウーマン=就職難の東大生・澤木千尋(石原さとみ)」による、等身大のシンデレラ・ラブストーリーが描かれています。
価値観・生活スタイルすべてが正反対の2人が、衝突しながらも”互いに持っていないもの”を補い、成長していく姿に注目です。
あらすじ
人間的に欠落した部分が多分はあるけれど、偶然と運でフォーブスにも掲載されるビリオネアになったIT企業社長・日向徹(小栗旬)。将来困らないようにと、勉強や資格取得を励んできたにも関わらず、就職先がいまだ見つからない東大生・澤木千尋(石原さとみ)…。
生活スタイルも異なれば、価値観もまるで異なる2人の恋は、果たして成立するのでしょうか?
引用元:リッチマン、プアウーマン 公式サイト
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
ガリレオ(2007)
「ガリレオ」は、2007年10月15日から放送していた月9ドラマです。本作は、東野圭吾による連作推理小説「ガリレオシリーズ」をドラマ化した第1シリーズに該当します。
「ありえない」と声を荒げる新人女性刑事・内海薫(柴咲コウ)に対して、科学の力で怪事件を解決して見せる湯川学(福山雅治)。痛快なトリック暴き(科学の仕組み)はもちろん、用意周到な犯人の心情を映し出す独特なストーリー展開が見どころです。
ドラマ第1シリーズ放送終了の翌年(2008年)には、映画「容疑者Xの献身」を上映。2013年には、ドラマ第2シリーズが放送され、同年に映画「真夏の方程式」も公開されています。
あらすじ
福山雅治演じるガリレオこと天才物理学者・湯川学と、柴咲コウ演じる新米女性刑事・内海薫が、科学の力を使って怪事件を解決していくというストーリー。
引用元:FOD公式サイト(ガリレオ)
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
のだめカンタービレ(2006)
「のだめカンタービレ」は、2006年10月16日から放送していた月9ドラマ。原作は、二ノ宮知子によるクラシック音楽をテーマとしたマンガ「のだめカンタービレ」です。
桃ヶ丘音大ピアノ科を舞台に、3年生・野田恵(上野樹里)や4年生・千秋真一(玉木宏)をはじめとした、クセの強い登場人物が大暴れ! 優れたスキルを持つ二人が、それぞれの抱える夢と悩みに葛藤しながら少しずつ成長していく、奇抜なラブコメストーリーが描かれています。
ドラマ終了後の2008年には、特別編「のだめカンタービレ 新春スペシャル in ヨーロッパ」を放送。翌年には2年連続で、映画「のだめカンタービレ 最終楽章」が公開されています。
あらすじ
“のだめ”こと野田恵(上野樹里)は、桃ヶ丘音楽大学ピアノ科の3年生。音楽を一度聴けば弾けてしまうという天才的な一面を持ちながら、楽譜を読むことが大の苦手でもある彼女は、作曲者の意図を無視して暴走する演奏をしてしまうこともしばしば、という一風変わった学生だ。
一方、同じピアノ科の4年生・千秋真一(玉木宏)は、ピアノやヴァイオリンは一流、というエリート。指揮者を目指し、密かに勉強を続けていた千秋は、飛行機恐怖症のせいで海外留学すらままならないという不遇の天才だった。自分より実力が劣る学生が海外留学することを知った千秋は、エリート専門のピアノ教師・江藤耕造(豊原功補)に逆らい、コンクール出場を取り消されてしまう。
その夜、千秋は、元恋人でもある声楽科の多賀谷彩子(上原美佐)と飲みに出かけたが、泥酔して弱音を吐き、彼女に見捨てられてしまう。あくる朝、千秋は、ゴミだらけのマンションの一室で目を覚ます。そこは、のだめの部屋だった。のだめは、千秋の隣室に住んでいたのだ。慌ててその部屋を飛び出し、二日酔いのまま大学に向かった千秋は、新たに担当教師となった谷岡肇(西村雅彦)の元へと向かう。しかしそこには、またもやのだめの姿が。
そんな折、のだめは、怪しげな外国人に声をかけられる。ミルヒー・ホルスタインと名乗るその老人こそ、世界的な指揮者、フランツ・シュトレーゼマン(竹中直人)だった。
引用元:FOD公式サイト(のだめカンタービレ)
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
ドラマの詳細を確認する
ラストクリスマス(2004)
「ラストクリスマス」は、2004年10月11日から放送していた月9ドラマです。
1991年の人気トレンディドラマ「東京ラブストーリー」の主演を務めた織田裕二さん、坂元裕二さん(脚本家)、大多亮さん(プロデューサー)が再タッグを組んだことで話題となった注目作品。最高視聴率25.3%を叩き出し、月9ラブストーリーの原点回帰とも言える大ヒット作となりました。
元レディースのヒロイン役に矢田亜希子さんを迎えているほか、玉木宏さん、森山未來さん、片瀬那奈さんなど、主演を取り囲む若き人気俳優陣の姿にも注目です。
あらすじ
とある雪原を歩いてくる男・春木健次(織田裕二)、36歳。付き添う現地の案内人は、日本人は良く来るが健次のようにひとりは初めてだと不思議そう。健次は、ひとりで来たのではないと言うが、連れの姿はない。案内人の疑問をよそに、健次はバッグからきれいな包装紙でラッピングされた箱を取り出し、包みを開け始め・・・。
引用元:FOD公式サイト(ラストクリスマス)
「FOD」以外の視聴可能なサービス
- TSUTAYA TV(※レンタルのみ)
月9ドラマ(フジテレビ)の歴代作品一覧
1987年7月から2022年4月までに放送された、月9ドラマ(フジテレビ)の歴代作品をまとめています。
2022年 |
---|
|
2021年 |
|
2020年 |
|
2019年 |
|
2018年 |
|
2017年 |
|
2016年 |
|
2015年 |
|
2014年 |
|
2013年 |
|
2012年 |
|
2011年 |
|
2010年 |
|
2009年 |
|
2008年 |
|
2007年 |
|
2006年 |
|
2005年 |
|
2004年 |
|
2003年 |
|
2002年 |
|
2001年 |
|
2000年 |
|
1999年 |
|
1998年 |
|
1997年 |
|
1996年 |
|
1995年 |
|
1994年 |
|
1993年 |
|
1992年 |
|
1991年 |
|
1990年 |
|
1989年 |
|
1988年 |
|
1987年 |
|
よくある質問
月9(フジテレビ)は何曜日に何時から放送しているの?
毎週月曜日の21:00~21:54で放送しています。ただし、ニュース番組やスポーツ中継などの都合から、時間帯が前後する場合もあるので注意しましょう。
月9(フジテレビ)の歴代作品は何がある?
これまでに「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)」や「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(2019)」、大ヒット映画にもなった「コンフィデンスマンJPシリーズ」などが放送されていました。詳しくは当記事の<月9ドラマ(フジテレビ)の歴代作品一覧>をご覧ください。
月9(フジテレビ)の見逃し配信はどこで視聴できる?
月9ドラマ(フジテレビ)で放送されたドラマの多くは、「FODプレミアム」で見逃し配信を行なっています。2週間無料の初回お試しが利用できるので、初めての人はぜひ検討してみてください。
2022年春ドラマの配信状況をチェック!
月曜日 |
![]() 元彼の遺言状   |
![]() 恋なんて、本気でやってどうするの? |
![]() 受付のジョー   |
![]() 吉祥寺ルーザーズ   |
||||
火曜日 |
![]() 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ |
![]() 正直不動産   |
![]() 全力!クリーナーズ   |
![]() 明日、私は誰かのカノジョ   |
![]() 村井の恋   |
|||
水曜日 |
![]() ナンバMG5     |
![]() 悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ |
![]() ソロ活女子のススメ2     |
![]() メンタル強め美女白川さん     |
||||
木曜日 |
![]() 未来への10カウント   |
![]() やんごとなき一族   |
![]() 探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り |
|||||
金曜日 |
![]() インビジブル   |
![]() 家政夫のミタゾノ   |
![]() 先生のおとりよせ   |
![]() 寂しい丘で狩りをする   |
||||
土曜日 |
![]() 私のエレガンス   |
![]() パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ |
![]() 妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- |
![]() 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? |
![]() クロステイル ―探偵教室― |
![]() しろめし修行僧   |
![]() 17才の帝国   |
|
日曜日 |
![]() マイファミリー   |
![]() しずかちゃんとパパ   |
![]() 金田一少年の事件簿   |
|||||
平日 |
![]() ちむどんどん |
こちらの記事もおすすめ